フテイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フテイの意味・解説 

ふ‐てい【不定】

読み方:ふてい

[名・形動

決まっていないこと。一定しないこと。また、そのさま。「居所が—な人」「住所—」

方程式の解有限個に定まらないこと。


ふ‐てい【不弟/不×悌】

読み方:ふてい

[名・形動兄や年長者に対して従順でないこと。また、そのさま。「不孝—」


ふ‐てい【不貞】

読み方:ふてい

[名・形動配偶者恋人いながら性的純潔守らないこと。また、そのさま。「—をはたらく」「—な行為」


ふ‐てい【不×逞】

読み方:ふてい

[名・形動かって気まま振る舞うこと。あからさまに不満を表すこと。また、そのさま。「—な(の)輩(やから)」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フテイ」の関連用語

フテイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フテイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS