フサール_(駆逐艦・2代)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フサール_(駆逐艦・2代)の意味・解説 

フサール (駆逐艦・2代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 13:50 UTC 版)

フサール (SMS Huszár) はオーストリア=ハンガリー帝国海軍駆逐艦フサール級。座礁事故で失われたフサール級ネームシップの「フサール」の代艦として建造された艦で、兵装や他一部には先代「フサール」から回収されたものが使用された[1]

艦歴

1909年11月29日起工[2]。1910年12月20日進水[2]。1911年2月8日竣工[2]

第一次世界大戦

1915年8月11日、駆逐艦「フサール」と「トゥルル」はGargano付近を砲撃した[3]

12月5日、巡洋艦「ノファラ」と駆逐艦「フサール」、「パンドゥール」、「トゥルル」、「Warasdiner」、水雷艇3隻[4]San Giovanni di Meduaを攻撃[5]。「フサール」と「パンドゥール」は港内の船を攻撃し、この攻撃で汽船3隻と帆船5隻(または内燃機船「Thira」と機帆船6隻[6])が沈んでいる[5]

1916年1月8日、巡洋艦「Aspern」と駆逐艦「フサール」、「Warasdiner」はLovćen山南麓のモンテネグロ軍陣地を砲撃した[7]

1917年9月29日夜、フェラーラの飛行場空襲参加機の援護を行った後、帰投中であった駆逐艦「フサール」、「ヴェレビト」、「シュトライター」、「トゥルル」はイタリアの「スパルヴィエロ」と駆逐艦「Abba」、「Orsini」、「Acerbi」、「Stocco」、「アウダーチェ」、「Ardente」、「Ardito」に捕捉され交戦した[8]。オーストリア=ハンガリー側では「ヴェレビト」と「フサール」が被弾し、イタリア側では「スパルヴィエロ」と「Orsini」が被弾した[9]

11月28日、「フサール」と駆逐艦「ディナラ」、「シュトライター」、「トリグラフ」、「レカ」や水雷艇はセニガッリアリミニ間の鉄道を攻撃した[10]

1918年2月1日、カッタロ湾在泊の装甲巡洋艦「ザンクト・ゲオルク」などで反乱が発生[11]。しかし、軽巡洋艦や駆逐艦(「フサール」もカッタロ湾在泊[12])は反乱には加わらなかった[11]

5月、「フサール」と駆逐艦「トゥルル」、「パンドゥール」、「レカ」はコマンド部隊を上陸させてMutignano・シルヴィ間の鉄道橋を破壊する作戦に従事[13]。5月9日に「フサール」から部隊が上陸したが、敵の攻撃を受けて撤退した[13]

戦後はイタリアに引き渡され、解体[14]

要目(1913年以降)

  • 長さ:68.38m
  • 幅:6.25m
  • 満載排水量:414トン
  • 速力:28.4ノット
  • 兵装:45口径7㎝砲1、30口径7㎝砲5、45㎝魚雷発射管2

出典[15]

脚注

  1. ^ Austro-Hungarian Cruisers and Destroyers 1914-18, p. 18, Austro-Hungarian Warships of World War I, p. 42
  2. ^ a b c Austro-Hungarian Warships of World War I, p. 42
  3. ^ The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, p. 188
  4. ^ The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, p. 205では「ノファラ」、「トゥルル」、「フサール」、「Warasdiner」と水雷艇「61T」、「66F」、「67F」となっており、「パンドゥール」の名前はない
  5. ^ a b Austro-Hungarian Cruisers and Destroyers 1914-18, p. 33
  6. ^ Clash of Fleets, Action off Vieste
  7. ^ Austro-Hungarian Cruisers and Destroyers 1914-18, p. 36
  8. ^ The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, p. 323, Clash of Fleets, Action off the Po Delta
  9. ^ Clash of Fleets, Action off the Po Delta
  10. ^ The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, p. 342
  11. ^ a b Austro-Hungarian Cruisers and Destroyers 1914-18, p. 43
  12. ^ The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, p. 358
  13. ^ a b The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, p. 371, Austro-Hungarian Cruisers and Destroyers 1914-18, p. 44
  14. ^ Austro-Hungarian Cruisers and Destroyers 1914-18, pp. 45-46
  15. ^ Austro-Hungarian Cruisers and Destroyers 1914-18, p. 18

参考文献

  • Zvonimir Freivogel, The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, Despot Infinitus, 2019, ISBN 978-953-8218-40-8
  • Ryan K. Noppen, Austro-Hungarian Cruisers and Destroyers 1914-18, Bloomsbury Publishing, 2016
  • René Greger, Austro-Hungarian Warships of World War I, Ian Allan, 1976, ISBN 0-7110-0623-7
  • Vincent O’Hara, Leonard Heinz, Clash of Fleets: Naval Battles of the Great War 1914-18, Naval Institute Press, 2017(電子版)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フサール_(駆逐艦・2代)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フサール_(駆逐艦・2代)」の関連用語

フサール_(駆逐艦・2代)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フサール_(駆逐艦・2代)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフサール (駆逐艦・2代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS