フアン・クルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フアン・クルスの意味・解説 

フアン・クルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 18:10 UTC 版)

フアン・クルス
名前
本名 アルバロ・フアン・クルス・アルマダ
Álvaro Juan Cruz Armada
ラテン文字 Juan Cruz
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1992-07-28) 1992年7月28日(32歳)
出身地 マドリード
身長 180cm
体重 78kg
選手情報
在籍チーム CAオサスナ
ポジション DF
背番号 3
利き足 左足
ユース
ラス・ロサスCF
アトレティコ・マドリード
ボローニャFC
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2012-2013 ボローニャFC 0 (0)
2012-2013 カッラレーゼ・カルチョ (loan) 15 (0)
2013-2015 サンマリノ・カルチョ 55 (6)
2015-2016 USピストイエーゼ1921 10 (0)
2016-2017 SSレジェス 28 (0)
2017-2018 CFラージョ・マハダオンダ 34 (1)
2018-2020 エルチェCF 69 (1)
2020- CAオサスナ 102 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年6月30日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アルバロ・フアン・クルス・アルマダÁlvaro Juan Cruz Armada . 1992年7月28日 - )は、スペインマドリード州マドリード出身のサッカー選手プリメーラ・ディビシオンCAオサスナ所属。ポジションはDF

クラブ経歴

カンテラ時代をアトレティコ・マドリードなどで過ごしていたクルスだったが、2010年にボローニャFCプリマヴェーラに入所[1]。2012年にトップチーム昇格後にカッラレーゼ・カルチョへのローン移籍が決定。翌年サンマリノ・カルチョに完全移籍。結局セリエAでのプレー機会はなかった。

2016年8月19日、セグンダ・ディビシオンB (3部リーグ)のSSレジェスと契約し、母国復帰。2017-18シーズンは同じく3部リーグのCFラージョ・マハダオンダでプレーし、36試合に出場した。

2018年7月10日、エルチェCFと3年契約を締結[2]。2019-20シーズンのセグンダ・ディビシオン (2部リーグ)で6位に入り、昇格プレーオフ出場権を獲得。プレーオフではレアル・サラゴサジローナFCを下し、2015-16シーズン以来のラ・リーガ復帰に貢献した[3][4][5]

2020年8月30日、CAオサスナと3年契約を締結[6]。9月13日の2020-21シーズン開幕戦のカディスCF戦で先発で起用され、リーガ初出場。2-0の完封勝利に貢献した。

脚注

  1. ^ Cruz Armada jugará en el Bolonia”. MARCA (2010年8月30日). 2020年11月10日閲覧。
  2. ^ OFICIAL”. Elche CF (2018年7月10日). 2020年11月10日閲覧。
  3. ^ エルチェ、年間予算6倍差のジローナ破り1部復帰”. 日刊スポーツ (2020年8月24日). 2020年11月10日閲覧。
  4. ^ エルチェが後半追加タイムの劇的弾でストゥアーニ退場のジローナを下して6シーズンぶり昇格!《ラ・リーガ昇格プレーオフ》”. 超ワールドサッカー (2020年8月24日). 2020年11月10日閲覧。
  5. ^ リーガ、最後の昇格チームはエルチェ…退場者を出したジローナを敵地で下す”. サッカーキング (2020年8月24日). 2020年11月10日閲覧。
  6. ^ オサスナが昇格組エルチェからDFフアン・クルスを完全移籍で獲得”. 超ワールドサッカー (2020年8月31日). 2020年11月10日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フアン・クルスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フアン・クルス」の関連用語

フアン・クルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フアン・クルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフアン・クルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS