パウロ・アスンソン・ダ・シウバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 07:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はアスンソン、第二姓(父方の姓)はダ・シウバです。 |
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
アトレティコ・マドリードでのアスンソン (2010年)
|
||||||
| 名前 | ||||||
| 本名 | パウロ・アスンソン・ダ・シウバ Paulo Assunção da Silva |
|||||
| ラテン文字 | Paulo Assunção | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1980年1月25日(42歳) | |||||
| 出身地 | ヴァルゼア・グランデ | |||||
| 身長 | 173cm | |||||
| 体重 | 67kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF (DH, CH) | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2000 | |
0 | (0) | |||
| 2000-2001 | |
36 | (4) | |||
| 2001-2002 | |
24 | (0) | |||
| 2002-2004 | |
50 | (2) | |||
| 2004-2008 | |
73 | (0) | |||
| 2004-2005 | → |
24 | (0) | |||
| 2008-2012 | |
97 | (1) | |||
| 2012 | |
11 | (0) | |||
| 2013 | |
9 | (0) | |||
| 2014 | |
0 | (0) | |||
| 通算 | 324 | (7) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
パウロ・アスンソン・ダ・シウヴァ(Paulo Assunção da Silva, 1980年1月25日 - )は、ブラジル・ヴァルゼア・グランデ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはMFだった。現在はUEFAの指導者ライセンスを取得中である[1]。
経歴
ブラジルの名門パルメイラスで育った。2001年にポルトガルのFCポルトに移籍し、その後はポルトガルのCDナシオナルやギリシャのAEKアテネへの期限付き移籍も経験する。その後、ポルトの待遇に不満を抱いてクラブと対立していたため、FIFA移籍規約第17条の権利を行使してポルトとの契約を解除。
アトレティコ・マドリード
2008年夏、晴れてアトレティコ・マドリード入りを果たした[2]。加入後すぐにレギュラーとしてプレーし、2008-09シーズンのリーグ戦全試合に出場を果たした。このシーズン、アトレティコ・マドリードはリーグ4位でフィニッシュし、来季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得した[3][4]。
アトレティコ・マドリードでの初ゴールは2010年1月17日に行われたスポルティング・デ・ヒホンとのリーグ戦であり、ホームゲームで3-2と勝利を収めている[5]。しかしこの2010-11シーズンは、新加入のマリオ・スアレスにポジションを奪われつつあるシーズンだったため、リーグ戦は24試合の出場に終わった[6]。翌2011-12シーズンはガビやチアゴらが新たに加わり、序列がさらに低下したため、リーグ戦においてわずか9試合でしか起用されなかった。一方クラブはUEFAヨーロッパリーグの決勝に進出し、アスレティック・ビルバオとの同国対決を制して2度目の戴冠を果たした。
2011-12シーズン終了後、クラブとの契約がまだ1年間残っていたが、ディエゴ・シメオネの構想外となった事も受けて契約を解除。サンパウロFCに1年契約で移籍した[7]。
所属クラブ
-
2004-2005 →
AEKアテネ (loan)
- 2008-2012
アトレティコ・マドリード - 2012
サンパウロFC - 2013
デポルティーボ・ラ・コルーニャ
タイトル
クラブ
- FCポルト
-
- ポルトガルリーグ: 2005-06, 2006-07, 2007-08
- ポルトガルカップ: 2005-06
- ポルトガルスーパーカップ: 2005
- アトレティコ・マドリード
- UEFAヨーロッパリーグ : 2回 (2009-10, 2011-12)
- UEFAスーパーカップ : 1回 (2010)
関連項目
脚注
- ^ “Paulo Assunção: do "muito dinheiro" à felicidade ao lado de "gente humilde"” (ポルトガル語) (2021年10月16日). 2022年2月15日閲覧。
- ^ “Atlético sign Coupet and Paulo Assunção”. UEFA (2008年7月7日). 2010年4月22日閲覧。
- ^ “El Atlético visitará Europa la próxima temporada (3–0)” (スペイン語). Diario Siglo XXI. (2009年5月30日) 2018年12月28日閲覧。
- ^ “La baja de Assunçao abre la titularidad a Cléber” (スペイン語). Marca. (2009年8月28日) 2018年12月28日閲覧。
- ^ “Forlan fires Atletico to victory”. ESPN FC (2010年1月17日). 2011年8月1日閲覧。
- ^ Malagón, Manuel (2010年11月18日). “Mario Suárez o Assunçao, la última duda de Quique” (Spanish). Marca 2018年12月28日閲覧。
- ^ “Paulo Assunçao rescinde su contrato con el Atlético de Madrid” (スペイン語). rtve (2012年7月12日). 2022年2月15日閲覧。
外部リンク
- パウロ・アスンソン・ダ・シウバのページへのリンク