バークシャー地域交通局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 17:03 UTC 版)
![]() |
|
|
ピッツフィールドITCに停車するBRTAのバス
|
|
| 設立 | 1974 |
|---|---|
| 本社 | ピッツフィールドITC(ピッツフィールド市) |
| 運行区域 | バークシャー郡 |
| 運行種別 | 路線バス、パラトランジット |
| 路線数 | 13 |
| ウェブサイト | http://www.berkshirerta.com |
バークシャー地域交通局(英語:Berkshire Regional Transit Authority、略称:BRTA)は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州西部のバークシャー郡で、路線バスおよびパラトランジットの運営を行う公共交通事業者。ピッツフィールド市のジョセフ・シェルシ・インターモーダル・トランスポーテーション・センター(ピッツフィールドITC)を拠点とする。
運賃
運賃は現金またはCharlieCardで支払うことができる。同一市町内または隣接市町への移動にかかるローカル運賃は、現金で1.75ドル、またはCharlieCardで1.55ドルである。3つ以上の市町をまたぐ移動にかかるシステムワイド運賃は、現金で4.50ドル、またはCharlieCardで4.00ドルである。このほかに、1日・7日・30日などの定期乗車券が設定されている[1]。
路線
路線バスは平日の午前5時45分から午後11時、および土曜日の午前7時15分から午後7時にかけて運行される。大統領誕生日・愛国者の日以外の祝日や、日曜日の運行はない[2]。
| 系統 | 起終点 | 主な経由地 | |
|---|---|---|---|
| 1 | ウォルマート(ノースアダムズ店) | ピッツフィールドITC | アダムズ町 チェシャー町 アレンデールプラザ |
| 2 | リー・プレミアム・アウトレット | ピッツフィールドITC | レノックス町 |
| 3 | クラーク美術館 | ノースアダムズ | ウィリアムズタウン町 |
| 4 | ヒンズデール郵便局 | ピッツフィールドITC | ダルトン町 アレンデールプラザ |
| 5A | レーンズボロ | ピッツフィールドITC | |
| 5B | レーンズボロ | ピッツフィールドITC | |
| 11 | バークシャー・コミュニティ・カレッジ | ピッツフィールドITC | |
| 12 | ピッツフィールドITC | (循環・反時計回り) | アレンデールプラザ |
| 14 | ピッツフィールドITC | (循環・時計回り) | アレンデールプラザ |
| 15 | レバノン・アヴェニュー | ピッツフィールドITC | |
| 21 | グレートバーリントン | リー・プレミアム・アウトレット | ストックブリッジ町 |
| 34 | ノースアダムズ | (循環) | ウォルマート(ノースアダムズ店) |
| 921 | グレートバーリントン | ピッツフィールドITC | ストックブリッジ町 レノックス町 |
脚注
- ^ “https://berkshirerta.com/fares/”. 2024年4月21日閲覧。
- ^ “https://berkshirerta.com/hours/”. 2024年4月21日閲覧。
外部リンク
- バークシャー地域交通局のページへのリンク
