バランスオペレーション
もともと、信号ケーブルが長くなる業務用システムで外来ノイズを減らすために考案された伝送方式。2系統の回路で逆位相の信号を増幅し、最後に合成する。ひずみの打ち消し効果もあり、民生用の高級機にも使用される。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 高津修)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
バランスオペレーションと同じ種類の言葉
バランスに関連する言葉 | バランス バランスオペレーション バランスコンパレータ バランスシート法 バランスドフェース |
Weblioに収録されているすべての辞書からバランスオペレーションを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- バランスオペレーションのページへのリンク