バック・トゥ・ザ・フューチャー_(ミュージカル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バック・トゥ・ザ・フューチャー_(ミュージカル)の意味・解説 

バック・トゥ・ザ・フューチャー (ミュージカル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 13:18 UTC 版)

バック・トゥ・ザ・フューチャー
作曲 アラン・シルヴェストリグレン・バラード英語版
作詞 アラン・シルヴェストリ、グレン・バラード
脚本 ボブ・ゲイル
原作 バック・トゥ・ザ・フューチャー
初演 2025年4月6日 – JR東日本四季劇場[秋]
テンプレートを表示

バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、ロバート・ゼメキスの監督作品である映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を原作とし、劇団四季が製作および上演する一般向けのミュージカル作品である。

本作の脚本(公式サイトでは「台本」と表記)および共同創作者は、映画版の脚本家であるボブ・ゲイルが務めており、映画版で監督・脚本を手がけたロバート・ゼメキスも共同創作者として参加している。

なお、本作はイギリス発祥のミュージカル作品であり、英語以外での初上演にあたる[1][2]

概要

2024年1月24日に劇団四季より上演決定が発表され、2025年4月6日JR東日本四季劇場[秋]で開幕すると発表された[3]

なお、国際的な上演の流れは以下のとおりである。

当初、2015年にロンドンウェスト・エンド・シアターでの初演が予定され、演出はジェイミー・ロイド英語版が務める予定だった。しかし、その後、ジェイミー・ロイドおよびその他のクリエイティブ・チームが降板したことにより、プロジェクト全体の製作が延期された。

新たに演出を担当したのはジョン・ランド英語版で、本公演に先立って、2020年2月20日にイングランドマンチェスターのマンチェスター・オペラ・ハウスでプレビュー公演が行われ、3月11日に初演が実施された。なお、イギリス政府による新型コロナウイルス感染症対策を受けて、3月16日に劇場が閉鎖されたため、同日をもって上演は中断した。

2021年9月13日、ウェスト・エンド・シアターのアデルフィ・シアターに舞台を移して本公演が再開され、好評を博した。さらに、アメリカニューヨークブロードウェイ・シアターでも、2023年6月30日にプレビュー公演が行われ、8月3日に正式に開幕し、2025年1月5日まで上演が続いた。

また、北米ツアーは2024年6月6日にプレビュー公演を開始し、6月14日に開幕した。

キャスト

メインキャスト

役柄 俳優名 初出演日 初出演地
マーティ・マクフライまてい/ りす/立崇なおと 2025年4月6日 四季劇場秋
かさまつ/笠松哲朗 2025年4月16日
ドク・ブラウンどく/ のなか/野中万寿夫 2025年4月6日
あくつ/阿久津陽一郎 2025年4月16日
ロレイン・ベインズろれいん/ かいぬま/海沼千明 2025年4月6日
きむら/木村奏絵 2025年4月16日
ジョージ・マクフライじょうじ/ さいとう/斎藤洋一郎 2025年4月6日
つかだ/塚田拓也 2025年4月16日
ビフ・タネンびふ/ さかい/酒井康樹 2025年4月6日
かみなが/神永東吾 2025年4月16日
ゴールディ・ウィルソンごーるでぃ/ やすだ/安田楓汰 2025年4月6日
ぺ/ペ・ジェヨン 2025年4月16日
ジェニファー・パーカーじぇにふぁ/ はやし/林愛夏 2025年4月6日
たけうち/竹内華 2025年4月16日
ストリックランドすとりっくらんど/ ほんじょう/本城裕二 2025年4月6日
ふじた/藤田光之 2025年4月16日
デイヴ・マクフライでいぶ/ わたべ/渡部斗希也 2025年4月6日
しばた/柴田鴻洋 2025年4月16日
リンダ・マクフライりんだ/ ただ/多田毬奈 2025年4月6日
うえだ/上田 伶 2025年4月16日

※太字はオリジナルキャスト

アンサンブルキャスト

役柄 俳優名 初出演日 初出演地
1枠 いさむ/勇貴 2025年4月6日 四季劇場秋
つじ/辻茜
ひらた/平田了祐 2025年4月16日
ふじわら/藤原遙香
2枠 はやし/林晃平 2025年4月6日
おおはし/大橋美絵
つつい/筒井圭児 2025年4月16日
しんみや/新宮有香子
3枠 かみたに/紙谷昇世 2025年4月6日
あおやなぎ/青柳絵里奈
よこいそ/横井漱 2025年4月16日
こさか/小坂華加
4枠 くわはら/桒原駿 2025年4月6日
さた/佐田遥香
さのし/佐野隼平 2025年4月16日
ふくだ/福田愛
5枠 おくむら/奥村響 2025年4月6日
いわい/岩井千秋
みどりかわ/緑川諒人 2025年4月16日
さのか/佐野奏実
6枠 よしだ/吉田功太郎 2025年4月6日
ふかほり/深堀拓也 2025年4月16日

※太字はオリジナルキャスト

脚注 

  1. ^ コリン・イングラム(インタビュアー:兵藤あおみ)「グローバルプロデューサー コリン・イングラム氏 インタビュー」『『バック・トゥ・ザ・フューチャー』作品紹介』、劇団四季【公式サイト】、2025年4月https://www.shiki.jp/applause/backtothefuture/special/interview/index.html2025年7月28日閲覧 
  2. ^ ボブ・ゲイル(インタビュアー:兵藤あおみ)「台本/共同創作者 ボブ・ゲイル氏 インタビュー」『『バック・トゥ・ザ・フューチャー』作品紹介』、劇団四季【公式サイト】、2025年5月https://www.shiki.jp/applause/backtothefuture/special/interview/index_02.html2025年7月28日閲覧 
  3. ^ 劇団四季、ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」上演と発表「デロリアン登場する」映画40年節目 スポーツ報知 2024年1月24日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バック・トゥ・ザ・フューチャー_(ミュージカル)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バック・トゥ・ザ・フューチャー_(ミュージカル)」の関連用語

バック・トゥ・ザ・フューチャー_(ミュージカル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バック・トゥ・ザ・フューチャー_(ミュージカル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバック・トゥ・ザ・フューチャー (ミュージカル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS