ハードボイルド2とは? わかりやすく解説

ハードボイルド2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 08:25 UTC 版)

ハードボイルド2とはサミー2001年に製造・販売したパチスロ機

概要

2008年11月に後継機となる5号機Hard Boiled -グリフォンの幻影-』が、2022年10月にはサミークラシックブランドとして、6.5号機Sパチスロハードボイルドが発売された。

内部システム

ボーナス

ビッグボーナスはノーマルビッグとハイパービッグの2種類を搭載。ノーマルビッグは15枚役のアシストがないため獲得枚数は約380枚。ただしノーマルビッグ中にリプレイハズシに成功すると、その度に15枚役のナビが発生する(最大4回)。ハイパービッグは15枚役の完全ナビがあるため獲得枚数は約600枚。

AR

ビッグボーナス後に1/2の確率でアシストリプレイタイムに突入する。通常は150ゲームで終了するが、1/116(ART突入の1/58)の確率で1000ゲーム継続する。AR1000に当選したら画面にエイリやんが出現する。AR終了後に成立したボーナスを全て放出し、ビッグボーナスはすべてハイパービッグになる。

ゲーム機

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からハードボイルド2を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハードボイルド2を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハードボイルド2 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハードボイルド2」の関連用語

ハードボイルド2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハードボイルド2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハードボイルド2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS