ハンガリー国鉄V46型電気機関車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/18 09:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年2月) |
ハンガリー国鉄V46型電気機関車 | |
---|---|
V46型
|
|
基本情報 | |
運用者 | ハンガリー国鉄 |
製造所 | ガンツ |
製造年 | 1983年–1992年 |
製造数 | 60両 |
主要諸元 | |
軸配置 | Bo'Bo' |
軌間 | 1,435 mm |
電気方式 | 交流25,000 V、単相50 Hz (架空電車線方式) |
全長 | 14,440 mm |
全幅 | 3,116 mm |
全高 | 4,550 mm |
機関車重量 | 80 t |
主電動機 | ガンツTC 455×4基 |
主電動機出力 | 800 kW |
最高運転速度 | 80 km/h |
設計最高速度 | 80 km/h |
V46型電気機関車は、ハンガリー国鉄が運用中の入換用交流電気機関車である。愛称は「Szöcske」(バッタ)、「Csöpi」(ちび)、「Hifi-torony」(ハイファイタワー)。
概要
- ハンガリー国鉄V46型電気機関車のページへのリンク