ハフィズ・ラヒム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 13:40 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | ハフィズ・ラヒム | |||||
| ラテン文字 | Hafiz Rahim | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1983年11月19日 | |||||
| 出身地 | シンガポール | |||||
| 没年月日 | 2020年7月9日(36歳没) | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW/MF | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2003-2004 | |
|||||
| 2004-2005 | |
|||||
| 2006-2011 | |
|||||
| 2012 | |
21 | (4) | |||
| 2013 | |
26 | (3) | |||
| 2014-2017 | |
52 | (9) | |||
| 2017 | |
|||||
| 代表歴2 | ||||||
| 2011- 2014 | |
9 | (1) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2015年11月6日現在。 2. 2014年1月7日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
ハフィズ・ラヒム(Hafiz Rahim、1983年11月19日 - 2020年7月9日)は、シンガポールのサッカー選手。シンガポール代表。ポジションはMFまたはFW[1]。
クラブ歴
ゲイラン・ユナイテッドFCでプロとなる。その後、シンガポール・アームド・フォーシズFCに移籍したが、再びゲイラン・ユナイテッドFCに復帰し、同チームに長く在籍した。2012年にはゴンバク・ユナイテッドFCに移籍、2013年にホーム・ユナイテッドに、2014年にウォリアーズFCに移籍した。
代表歴
2011年8月24日のタイ代表戦で代表初出場を果たした[2]。初得点は2013年6月7日のラオス代表戦であった[3]。
死去
2020年7月9日、バイクで移動中に交通事故に遭い死去。36歳没[4]。
個人成績
代表
代表での得点一覧
| No | 日附 | 場所 | 対戦相手 | 得点 | 結果 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2013年6月7日 | 2-5 | 2-5 | 親善試合 |
タイトル
代表
- シンガポール
参考文献
- ^ Rahim.html ハフィズ・ラヒム - National-Football-Teams.com
- ^ “HAFIZ RAHIM - KNOCKED DOWN BUT NOT OUT”. 12 November 2015閲覧。
- ^ “tange's Lions go on rampage against Laos”. 12 November 2015閲覧。
- ^ “Former national footballer Hafiz Rahim, 36, dies after traffic accident” (英語). tnp.sg. (2020年7月9日) 2020年7月9日閲覧。
- ハフィズ・ラヒムのページへのリンク