ハッピーアワー_(KBCラジオ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハッピーアワー_(KBCラジオ)の意味・解説 

ハッピーアワー (KBCラジオ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 03:55 UTC 版)

ハッピーアワー
ジャンル 生ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2023年4月3日-
放送時間 月曜-金曜 16:00-17:55
放送局 九州朝日放送KBCラジオ
パーソナリティ パーソナリティを参照
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ハッピーアワー九州朝日放送KBCラジオ)で2023年4月3日から放送開始のラジオの生ワイド番組。

概要

KBCラジオでは、2021年3月29日から2023年3月31日まで『PAO〜N』の放送時間を夕方の時間帯(16:00-17:55)まで拡大していたが、2023年4月改編をもって、改めて平日夕方の生ワイド番組を設けることになった。

KBCラジオで平日夕方の生ワイド番組が設けられるのは、2017年4月3日から2021年3月26日まで放送された『夕方じゃんじゃん』以来になる。

この番組では、「ちょっとお得でちょっとハッピー!」をコンセプトに、福岡を拠点に活動するお笑い芸人をパーソナリティに起用し、その日のニュースやリスナー参加のクイズに大喜利、それにホークスの試合直前の情報を織り交ぜての「聴いて楽しい“超”バラエティプログラム」となっている[1][2]

放送時間

  • 月曜-金曜 16:00-17:55

パーソナリティ

タイムテーブル

  • 16:00:オープニング・大喜利問題出題
  • 16:15:ハッピーニュース
  • 16:30:ラジオショッピング
  • 16:40:(水)藤堂和子の女性塾(金)キリンビール クラフトビールでハッピーアワー!
  • 16:48:交通情報
  • 16:51:天気予報
  • 17:00:ニュースパレード
  • 17:20:ふるさとクイズde大喜利Wish!(福岡県昭和グループトヨタ自動車販売店提供)
  • 17:30:ホークスライブスタジアム
  • 17:36:交通情報
  • 17:40:ハッピータイム

脚注

  1. ^ KBCラジオ公式ツイッター、2023年3月27日発信
  2. ^ KBCラジオ・2023春改編情報”. 九州朝日放送 (2023年3月28日). 2023年3月28日閲覧。

外部リンク

KBCラジオ 月曜-金曜 16:00-17:55
前番組 番組名 次番組
PAO〜N
(13:00-17:55)
【2023年4月改編より平日13時から16時に放送時間を短縮して継続】
ハッピーアワー
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハッピーアワー_(KBCラジオ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハッピーアワー_(KBCラジオ)」の関連用語

ハッピーアワー_(KBCラジオ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハッピーアワー_(KBCラジオ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハッピーアワー (KBCラジオ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS