ハイ・オン・ファイアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイ・オン・ファイアの意味・解説 

ハイ・オン・ファイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/16 04:48 UTC 版)

ハイ・オン・ファイア
High On Fire
ハイ・オン・ファイア (2022年のライヴ)
基本情報
出身地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州オークランド
ジャンル ストーナー・メタル
スラッジ・メタル
ドゥーム・メタル
スラッシュ・メタル
活動期間 1998年~
レーベル リラプス・レコード
Man's Ruin Records
Koch Records
公式サイト http://www.highonfire.net/
メンバー マット・パイク (ギター、ボーカル)
ジェフ・マッツ (ベース)
デズ・ケンセル (ドラム)
旧メンバー ジョープレストン (ベース)
ジョージ・ライス (ベース)

ハイ・オン・ファイア (High On Fire) は、アメリカ合衆国オークランドドゥーム・メタル・バンド。 ストーナー・ドゥーム・バンドのスリープのギタリストであるマット・パイクを中心に1998年結成。

概要

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『アート・オブ・セルフ・ディフェンス』 - The Art of Self Defense (Man's Ruin, 2000年)
  • 『サラウンデッド・バイ・シーヴズ』 - Surrounded by Thieves (Relapse, 2002年)
  • 『ブレスド・ブラック・ウイングス』 - Blessed Black Wings (Relapse, 2005年)
  • 『デス・イズ・ディス・コミュニオン』 - Death Is This Communion (Relapse, 2007年)
  • 『スネイクス・フォー・ザ・ディヴァイン』 - Snakes for the Divine (E1 Music, 2010年)
  • 『デ・ヴェルミス・ミステリイス』 - De Vermis Mysteriis (E1 Music, 2012年)
  • 『ルマニフェラス』 - Luminiferous (E1 Music, 2015年)
  • 『ハイ・オン・ファイア』 - Electric Messiah (E1 Music, 2018年)

ライヴ・アルバム

  • 『ライヴ・フロム・ザ・リラプス・コンタミネイション・フェスティバル』 - Live from the Relapse Contamination Festival (2005年)

EP's and Splits

  • High On Fire (EP) (1999年)
  • Hung, Drawn & Quartered / March Of The Fire Ants (split with Mastodon) (2003年)
  • Brother In The Wind / Gwodhunqa (split with Ruins) (2005年)
  • Relapse Single Series (split with Coliseum & Baroness) (2003年)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイ・オン・ファイア」の関連用語

ハイ・オン・ファイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイ・オン・ファイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイ・オン・ファイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS