ネットコクヨとは? わかりやすく解説

ネットコクヨ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/09 08:15 UTC 版)

株式会社ネットコクヨ
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 108-8710
東京都港区港南1丁目8番35号
設立 1998年(平成10年)
事業内容 大規模向けのMRO購買システム「べんりねっと」を基盤とした企業間電子商取引運営サービス、及び紙製品・文房具・事務機器などの卸販売
代表者 代表取締役社長 山野 和人
資本金 8,000万円
決算期 12月31日
主要株主 コクヨ株式会社100%
外部リンク http://www.benrinet.com/
テンプレートを表示

株式会社ネットコクヨ(ネットコクヨ)は、購買ASPべんりねっと」を提供するASP事業者である。間接材購買の業務コンサルティングも行っている。コクヨ株式会社の連結子会社。1998年設立。2009年1月、同じコクヨグループ子会社の株式会社カウネットと合併。

沿革

  • 1997年7月 「べんりねっと」稼動
  • 1998年7月 株式会社ネットコクヨ 設立
  • 1998年12月 第8回流通システム大賞 奨励賞受賞
  • 1999年7月 ビジネスモデル特許登録
  • 2001年3月 「べんりねっと」新システム稼動
  • 2003年3月 「べんりねっと」見積りシステム強化
  • 2006年2月 ISMS適合性評価制度の認証を取得
  • 2007年2月 ISMS認証基準(Ver.2.0)を、JIS Q 27001(ISO/IEC 27001)に移行
  • 2009年1月 同じコクヨグループ子会社の株式会社カウネットと合併

取得特許

ネットコクヨでは以下の特許を取得している。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネットコクヨ」の関連用語

ネットコクヨのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネットコクヨのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネットコクヨ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS