トーマス・ジェンキンソン・ウッドウォードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーマス・ジェンキンソン・ウッドウォードの意味・解説 

トーマス・ジェンキンソン・ウッドウォード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 02:15 UTC 版)

トーマス・ジェンキンソン・ウッドウォード(Thomas Jenkinson Woodward、1745年頃 – 1820年)は、イギリスの役人、植物学者である。

略歴

ケンブリッジシャーハンティンドンの出身で、両親を早く失うが資産は残された。イートン・カレッジケンブリッジ大学のクレア・ホールで学び、1769年に卒業した。サフォーク郡の行政官(magistrate)、副統監(deputy-lieutenant)に任じられ、後にノーフォーク州のウォルコットでも働いた。植物学者として評価され、1789年にロンドン・リンネ協会のフェローに選ばれた。

サミュエル・グッドイナフの"Observations on the British Fuci"(London, 1797)の共著者であり、1784年から1794年の間に王立協会フィロソフィカル・トランザクションズやロンドン・リンネ協会の紀要(Transactions of the Linnean Society of London)に7編の論文を発表した。ウッドウォードが協力した植物学者の著作には、ジェームズ・エドワード・スミスの"English Botany"やウィリアム・ウィザリングの"Systematic Arrangement of British Plants"の第2版、トーマス・マーティン(Thomas Martyn )によるフィリップ・ミラーの"Gardeners' Dictionary"の改定版などがある。

シシガシラ科のシダ植物の属名、Woodwardia(和名、コモチシダ属)に献名されている。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーマス・ジェンキンソン・ウッドウォード」の関連用語

トーマス・ジェンキンソン・ウッドウォードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーマス・ジェンキンソン・ウッドウォードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーマス・ジェンキンソン・ウッドウォード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS