トーテン‐ポールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トーテン‐ポールの意味・解説 

トーテン‐ポール【totem pole】

読み方:とーてんぽーる

トーテムポール


トーテムポール

(トーテン‐ポール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/17 15:05 UTC 版)

トーテムポール英語: totem pole)は、北アメリカ大陸の太平洋に面した北西沿岸部に住む先住民インディアン(Northwest Coast Indians)の多くが、彼らの家の中、家の前、あるいは墓地などに立ててきた柱状の木造彫刻の総称。家族の出自家系に関わる紋章や、「所有する」伝説物語の登場者など文化的伝承に基づいて彫刻された。


  1. ^ 細井 2015, p. 60.
  2. ^ 細井 2015, p. 45.



トーテンポール(TOTEM POLE)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 04:50 UTC 版)

ソルスティスII」の記事における「トーテンポール(TOTEM POLE)」の解説

デッソ(第3ステージ)のガーディアン。名前どおり柱状トーテムポールのような姿で、四角形を描くように移動して体当たりしてくる。

※この「トーテンポール(TOTEM POLE)」の解説は、「ソルスティスII」の解説の一部です。
「トーテンポール(TOTEM POLE)」を含む「ソルスティスII」の記事については、「ソルスティスII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トーテン‐ポール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーテン‐ポール」の関連用語

トーテン‐ポールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーテン‐ポールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーテムポール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのソルスティスII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS