トリッシュ・ヴァン・ディヴァーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > アメリカ合衆国の俳優 > トリッシュ・ヴァン・ディヴァーの意味・解説 

トリッシュ・ヴァン・ディヴァー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 04:05 UTC 版)

トリッシュ・ヴァン・ディヴァー
Trish Van Devere
本名 Patricia Louise Dressel
生年月日 (1941-03-09) 1941年3月9日(82歳)
出生地 ニュージャージー州
国籍 アメリカ合衆国
身長 163cm
配偶者 ジョージ・C・スコット
テンプレートを表示
トリッシュ・ヴァン・ディヴァー

トリッシュ・ヴァン・ディヴァー(Trish Van Devere, 1941年3月9日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身の女優モデル

略歴

10代の頃からモデル志望としてカメラの前に立ち、その後、演技に転向して小さな舞台に立った。20歳の頃からTVで知名度を上げ、女優デビュー。1970年、25歳で『パパはどこ?』で映画初出演を果たす。同年、『真夜中の青春』で注目され、一躍アイドルとなり、70年代全般に渡ってCMなどにも多数登場した。

主にロマンスやアクション、サスペンスなどの作品に出演。『イルカの日』(1973年)、『野性の少年カル』(1976年)が代表作となった。1972年に『ラスト・ラン/殺しの一匹狼』で共演したジョージ・C・スコットと結婚。

以降は彼の主演作の多くに寄り添うように登場するようになった。

ファンタジーやホラーなどの作品にも挑戦、1976年『美女と野獣』、1980年『ザ・ハース/生贄の町』ではヒロインを務める。同年公開の『チェンジリング』にも出演。

1993年『カリブの渇いた銃弾』以降は、一線を退き目立った活躍は余りない。

主な出演作品

  • パパはどこ? Where's Poppa? (1970年)
  • 真夜中の青春 The Landlord (1970年)
  • ラスト・ラン/殺しの一匹狼 Last Run (1971年)
  • 黄金の指 Harry in Your Pocket (1973年)
  • イルカの日 The Day of the Dolphin (1973年)
  • ロンリー・アイランド The Savage Is Loose (1974年)
  • 美女と野獣 Beauty and the Beast (1976年)
  • 野性の少年カル Stalk the Wild Child (1976年)
  • 刑事コロンボ「秒読みの殺人」Columbo: Make Me a Perfect Murder (1978年)
  • ブルックリン物語 Movie Movie (1978年)
  • チェンジリング The Changeling (1980年)
  • ザ・ハース/生贄の町 The Hearse (1980年)
  • 元気の出るウエスタン/荒野は最高! Uphill All the Way (1986年)
  • 激突 特捜コマンド!恐怖の救出指令 Hollywood Vice Squad (1986年)
  • メッセンジャー・オブ・デス Messenger of Death (1988年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリッシュ・ヴァン・ディヴァー」の関連用語

トリッシュ・ヴァン・ディヴァーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリッシュ・ヴァン・ディヴァーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリッシュ・ヴァン・ディヴァー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS