トラップエレメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:10 UTC 版)
「クロノ・クロス」の記事における「トラップエレメント」の解説
フィールドにトラップ(罠)を張り、敵の使ったエレメントを奪い取る能力を持った、消費型の補助系共有エレメント。消費エレメントと同じく1グリッドに最大5個までセットされ、発動すると成否に関わらず1つ消費される。トラップエレメントは、「↓ヒート」のように対応した通常エレメントの名前を持っており、トラップを張った状態で敵が同名のエレメントを使用すると、そのエレメントを無効化した上で奪い取ることができる。トラップは敵が使用してくることもあり、この場合はどのエレメントに対応したものかは伏せられ、味方がそのエレメントを使った場合はグリッドから直接奪い取られ無くなってしまう。
※この「トラップエレメント」の解説は、「クロノ・クロス」の解説の一部です。
「トラップエレメント」を含む「クロノ・クロス」の記事については、「クロノ・クロス」の概要を参照ください。
- トラップエレメントのページへのリンク