トム・マクグラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トム・マクグラスの意味・解説 

トム・マクグラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 09:35 UTC 版)

トーマス・"トム"・マクグラス(Thomas "Tom" McGrath、1964年8月7日[1] - )は、アメリカ合衆国ワシントン州リンウッド出身の声優。また、アニメーターや原案者としても活動している。

2005年の映画『マダガスカル』と、その続編の『マダガスカル2』をエリック・ダーネルと共同制作した。また、2012年に公開された『マダガスカル3』でも共同制作を務めた。

声優としては、ドリームワークス社の作品である『マウス・タウン ロディとリタの大冒険』(2006年)や『シュレック3』(2007年)、映画『マダガスカル』シリーズで隊長役として、活躍した。

ちなみに彼は『マウス・タウン ロディとリタの大冒険』で公開の手助けをした。

経歴

彼はワシントン大学で工業デザインを学び、その後、CAL Arts (カリフォルニア芸術大学)のキャラクター・アニメーション・プログラムから卒業を果たした。

テレビや、アニメーターとして、ラルフ・バクシが監督を務めた『クールワールド』(1992年にアメリカで公開、日本未公開、ブラッド・ピットが出演)に携わったほか、アメリカで人気シリーズとなった『レンとスティンピー』(1991年)で、ストーリーボード・アーティスト、演出家として、また、ジョー・ピトカが監督となった『スペース・ジャム』(1997年)ではアニメーター、また実写映画『キャッツ & ドッグス』で絵コンテを担当し、ロン・ハワードが監督を務めた『グリンチ』ではストーリーボード・アーティスト、小道具、舞台装置デザイナーを務めた。

マクグラスは人気映画『マダガスカル』で共同ディレクター、共同著作者として原案を務めたのだが、ペンギンズのリーダーに当たる隊長の心に残りやすい声を生み出した。その後、隊長役を再開し、共同ディレクター・続編の共同著作者として『マダガスカル2』を描いた。また、『マダガスカル』のスピンオフでTVシリーズの『ザ・ペンギンズ from マダガスカル』にとりかかり、隊長の声を務めた。

また、ドリームワークス社のアニメーション映画の『メガマインド』(2010年に公開し、ウィル・フェレルなどが出演)でも指揮を担当した。

脚注

  1. ^ Tom McGrathInternet Movie Database





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トム・マクグラス」の関連用語

トム・マクグラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トム・マクグラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトム・マクグラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS