トゥインク_(ゲイ・スラング)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トゥインク_(ゲイ・スラング)の意味・解説 

トゥインク (ゲイ・スラング)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 08:50 UTC 版)

トゥインク(英:Twink)とは、英語ゲイスラングのひとつで、基本的には若くて、スリムで体毛が薄いか殆どない男性を指す[1][2]。一部では、フォックス、プラム、チック、チキン (ゲイ)(en)ともいう[3]

「女々しい男性」という意味を持つ類語の「twinkle-toes」[4]と同じように、時には侮蔑的な用いられかたをする[5]

語源

語源の一つとも言われる、菓子のトゥインキー。

トゥインクという言葉の起源については複数の説があり、ひとつには、「クリーム[a]がたっぷりと詰まった低栄養価で甘い」典型的なジャンクフードのケーキ菓子「トゥインキー」が語源とされるが、言語学者は懐疑的である[7]

他に "teenaged, white, into no kink" のバクロニムという説もあるが、明確な根拠はない[8][9]

エッセイストZeb J. Tortoriciは、ゲイ・トゥインク・ポルノが、視覚や肛門で男らしさを受容している作品とパフォーマンスで成功している点に注目している[10]。トゥインキーの外観の金色は、日焼けした男性を暗示させる[11]

用法

2009年6月にニューヨーク州アルバニーで開催されたCapital Gay Prideのパレードでは、トゥインクとの対比が見られる。若い金髪(中央)のネイキッド・ボーイ・ニュースのホスト、J.Son Dinantは、細身の体格と全体的に若々しい外見のため、トゥインクにあてはまるが、右側の男性、ポルノスターのManuel Torresは、がっしりとした体格と体毛のため、熊にあてはまる[12][13]

トゥインクと呼ばれるゲイ男性は、若々しさや清潔感のある顔を強調する為、顎鬚は剃っていることが多く、対照的な熊系のゲイからはしばしば侮蔑的に用いられることがある[14]。また、フェム・トゥインク、ユーロ・トゥインク、マッスル・トゥインクのように形容詞的に修飾され、ゲイ産業で使われる。

脚注

注釈

  1. ^ 「クリーム」は精液を意味する婉曲表現[6]

出典

  1. ^ McGinniss, Joe (2007). Never Enough. Simon and Schuster. p. 280. ISBN 0-7432-9636-2. https://books.google.com/books?id=eN7zJAAACAAJ 2008年7月10日閲覧。 
  2. ^ Herbst, Philip (2001). Wimmin, Wimps & Wallflowers: An Encyclopaedic Dictionary of Gender. Intercultural Press. p. 23. ISBN 1-877864-80-3. https://books.google.co.jp/books?id=8rgUeEpWfbsC&redir_esc=y&hl=ja 2008年7月10日閲覧。 
  3. ^ Green, Jonathon (2006). Cassell's Dictionary of Slang. Sterling Publishing Company, Inc.. p. 272. ISBN 0-304-36636-6. https://books.google.co.jp/books?id=5GpLcC4a5fAC&redir_esc=y&hl=ja 2007年12月4日閲覧。 
  4. ^ Herbst, Philip (2001). Wimmin, Wimps & Wallflowers: An Encyclopaedic Dictionary of Gender. Intercultural Press. p. 90. ISBN 1-877864-80-3. https://books.google.co.jp/books?id=8rgUeEpWfbsC&redir_esc=y&hl=ja 2008年7月10日閲覧。 
  5. ^ Sunderland, Mitchell (2015年2月24日). “Deconstructing the Self-Loathing and Desire Surrounding the Word 'Twink'” (英語). VICE. 2024年12月8日閲覧。
  6. ^ Petkovich, Anthony (2002). The X Factory: Inside the American Hardcore Film Industry. Headpress. ISBN 978-1-900486-24-8. https://books.google.co.jp/books?id=8ghuHL0JZ1kC&redir_esc=y&hl=ja 2013年8月2日閲覧。 
  7. ^ López, Quispe (2023年10月6日). “What Is a Twink? Everything You Need to Know About the History of the Queer Slang Term” (英語). Them. 2024年12月8日閲覧。
  8. ^ Pride Panel Terms and Definitions”. OSU Pride Center, Oregon State University. 2008年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月13日閲覧。
  9. ^ Twink”. The Free Dictionary [Acronyms]. 2008年3月13日閲覧。
  10. ^ Driver, Susan (2008). Queer Youth Cultures: Performative and Political Practices. SUNY Press. pp. 199–215. ISBN 978-0-7914-7886-8. https://books.google.co.jp/books?id=xHEcZEcgFfcC&redir_esc=y&hl=ja 2013年8月2日閲覧。 
  11. ^ What is.. twink?”. Gay Demon Media (2008年). 2008年7月10日閲覧。
  12. ^ Scott Jacobson, Todd Levin, Jason Roede, Sex: Our Bodies, Our Junk, pages 204-206, Random House, Inc., 2010, ISBN 0-307-59216-2, ISBN 978-0-307-59216-3.
  13. ^ Joan Z. Spade, Catherine G. Valentine, The kaleidoscope of gender: prisms, patterns, and possibilities, Pine Forge Press, 2007, pages 293-296, ISBN 1-4129-5146-1, ISBN 978-1-4129-5146-3.
  14. ^ Wright, Les (2001). The Bear Book II: Further Readings in the History and Evolution of a Gay Subculture. Haworth Press. p. page 8. ISBN 0789006367 

関連書籍

関連項目

外部リンク


「トゥインク (ゲイ・スラング)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥインク_(ゲイ・スラング)」の関連用語

トゥインク_(ゲイ・スラング)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥインク_(ゲイ・スラング)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥインク (ゲイ・スラング) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS