ツヤブキンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ツヤブキンの意味・解説 

つや‐ぶきん【艶布巾】

読み方:つやぶきん

水蝋蝋(いぼたろう)の液などをしみ込ませた布巾木製家具廊下などをふいて、つやを出すのに使う。


艶布巾

読み方:ツヤブキン(tsuyabukin)

の液などをしみこませた光沢を出すために用い布巾



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツヤブキン」の関連用語

1
100% |||||

ツヤブキンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツヤブキンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS