ツキヨミノミコトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ツキヨミノミコトの意味・解説 

つきよみ‐の‐みこと【月読尊/月夜見尊】

読み方:つきよみのみこと

日本神話で、黄泉(よみ)の国を脱出した伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が禊(みそぎ)をした際、右の目を洗って化生した三神第二神。天照大神の弟で、素戔嗚尊(すさのおのみこと)の兄。月の神。夜の食国(おすくに)の支配命じられた。つくよみのみこと。月弓尊




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツキヨミノミコト」の関連用語

ツキヨミノミコトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツキヨミノミコトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS