チンギヤヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チンギヤヌの意味・解説 

チンギヤヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 17:34 UTC 版)

チンギヤヌ
名称
満文 ᠴᡳᠩᡤᡳᠶᠠᠨᡠ
転写 cinggiyanu
漢文
  • 逞加奴(東夷考略, 明神宗實錄)
  • 清佳努(滿洲實錄)
  • 逞家奴(柳邊紀略)
  • 清佳砮(八旗滿洲氏族通譜, 清史稿)
生歿即位
出生年 明朝後期?
即位年 明朝後期(嘉靖29(1550)以降)
死歿年 万暦12(1584)
血筋(主要人物)
祖父 チュクンゲ
タイチュ
ヤンギヌ
温姐(ハダ国主メンゲブル母)
ブジャイ(イェヘ国主)

チンギヤヌ (清佳努) は明朝後期のイェヘナラ氏女真族、イェヘ西城主。

弟・ヤンギヌ (東城主) とともに祖父・チュクンゲ亡き後のイェヘを建て直し、横奪された貢勅と属部を奪還するため幾度にも亘ってハダを襲撃した。兄弟の策略が功を奏し、ハダは内訌を起して分裂したが、介入した明朝の陥穽にはまり、兄弟もろとも殺害された。

兄弟亡き後はそれぞれの子がイェヘの西城と東城を治め、明朝を譲歩させてハダと貢勅を二分するに至った。その一方では、勢力を伸長させたマンジュ (建州部)、後のアイシン (後金) のヌルハチとも対峙した。

(経歴などの詳細は「ヤンギヌ」を参照。)

子孫

  • 子・ブジャイ:二代イェヘ西城主。
    • 孫・ブヤング:三代イェヘ西城主。
    • 孫・布爾杭古:ブヤングの弟。
  • 子・兀孫孛羅:チンギヤヌとともに明軍により殺害された。
  • 娘:名不詳。初代ハダ国主・ワンの私生子・カングル妻。

参照史料・文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チンギヤヌのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チンギヤヌ」の関連用語

チンギヤヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チンギヤヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチンギヤヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS