チリの闘い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 04:19 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年2月)
|
チリの闘い | |
---|---|
La batalla de Chile, la lucha de un pueblo sin armas | |
監督 | パトリシオ・グスマン |
製作国 | ![]() |
言語 | スペイン語 |
『チリの闘い』(スペイン語: La batalla de Chile, la lucha de un pueblo sin armas, 英語: The Battle of Chile)は、パトリシオ・グスマン監督による三部構成のドキュメンタリー映画。
第一部『ブルジョワジーの叛乱』(La insurrección de la burguesía、1975年公開)、第二部『クーデター』(El golpe de estado、1976年公開)、第三部『民衆の力』(El poder popular、1979年公開)から成る。
チリにおける1973年の政治変動を編年史的に描く。サルバドール・アジェンデ大統領が率いる社会主義政権が、アメリカ合衆国から支援を受けた軍部のチリ・クーデターに敗北する記録。および、労働者・農民が「民衆の力」を組織していく姿を追った記録である。
グルノーブルドキュメンタリー映画祭グランプリなどを受賞(第一部と第二部)。
外部リンク
- チリの闘いのページへのリンク