チュウナンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チュウナンの意味・解説 

ちゅう‐なん【中男】

読み方:ちゅうなん

2番目のむすこ。次男

「一の衣をば、我が—なる汝が弟に与へよ」〈今昔二〇三三

養老令で、17歳以上20歳以下の男子大宝令では少丁(しょうてい)という。


中男

読み方:チュウナン(chuunan)

大宝令でいう少丁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チュウナン」の関連用語

1
100% |||||

チュウナンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チュウナンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS