チェルネカ・ジョンソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チェルネカ・ジョンソンの意味・解説 

チェルネカ・ジョンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 22:50 UTC 版)

チェルネカ・ジョンソン
基本情報
本名 チェルネカ・リー・ジョンソン
Cherneka Lee Johnson
通称 Neekz Johnson
Sugar Neekz
階級 スーパーバンタム級
国籍 オーストラリア
誕生日 (1995-03-03) 1995年3月3日(30歳)
出身地  ニュージーランド
タウランガ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 19
勝ち 17
KO勝ち 7
敗け 2
テンプレートを表示

チェルネカ・リー・ジョンソンCherneka Lee Johnson1995年3月3日 - )は、オーストラリアプロボクサー。現WBAWBCIBFWBO女子世界バンタム級統一王者。元IBF女子世界スーパーバンタム級王者。世界2階級制覇王者。オーストラリア出身ボクサーとしては男女通じて初の4団体王座統一を果たした人物。

来歴

ニュージーランドタウランガ出身。マオリの血を引いている[1]。12歳の時にオーストラリアに移住。

アマチュア時代

2011年にボクシングを始め、同年のジュニア戦選手権優勝やオーストラリア選手権優勝などアマチュアで活躍。

プロ時代

2016年プロ転向。4月9日、Napaporn Ruengsuwanに1回TKO勝利。

デビュー7連勝後の2017年12月9日、Gretel de Pazに判定勝利しWBA女子オセアニアバンタム級王座獲得。

2018年3月17日、Rungnapha Kaewkrachangを4回TKOで降しWIBA王座獲得とともにWBAオセアニア王座初防衛。

デビュー13連勝後の2021年3月13日、シャノン・オコネル英語版とのWBA女子バンタム級ゴールド王座決定戦に臨むが、1-2判定でプロ初黒星。

2022年4月20日、メルボルンにてMelissa EsquivelとのIBF女子世界スーパーバンタム級王座決定戦に臨み、2-0判定で王座獲得[2][3]

2022年10月16日、スージー・ラマダン相手にIBF王座の初防衛戦を行い、3-0判定で初防衛成功。

2023年6月10日、ロンドンウェンブリー・アリーナにてエリー・スコットニー相手にIBF王座の2度目の防衛戦を行うが、10回0-3判定で敗れ王座から陥落した[4]

2024年5月12日、西オーストラリア州パースRACアリーナにてWBA女子世界バンタム級王者のニーナ・ヒューズに挑み、10回2-0(96-94、98-92、95-95)判定で勝利しヒューズにプロ初黒星を与えるとともに2階級制覇達成。

2025年3月22日、ニューサウスウェールズ州シドニーにて前WBA女子世界バンタム級王者のニーナ・ヒューズとダイレクトリマッチで再戦し、7回中にヒューズ陣営からタオルが投入されたため46秒TKO勝ちを収め初防衛に成功。

バンタム級4団体王座統一

2025年7月11日、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンでIBF女子世界バンタム級王者のシュレッタ・メトカーフとWBA・WBC・IBF・WBO女子世界同級王座統一戦を行い、4回に連打でダウンを奪い、ドクターストップで9回2秒TKO勝ちを収め4団体王座統一を果たし、オーストラリア出身ボクサーとしては男女通じて史上初の4団体統一王者となり、リングマガジン王座も獲得した[5]。当初メトカーフはWBC・WBO女子世界同級王者のディナ・ソルスランドと3団体王座統一戦を行う予定だったが、同年6月6日にソルスランドの第二子妊娠が発覚し、同日付でソルスランドが自身の持つ両王座を返上した上でWBA女子世界同級王者のジョンソンが代役出場し、ジョンソンのWBA女子王座とメトカーフのIBF女子王座、そして空位となったWBC・WBO女子王座を賭けた4団体王座統一戦として行われた。

獲得タイトル

  • WBA女子オセアニアバンタム級王座
  • WIBA世界バンタム級王座
  • IBF女子世界スーパーバンタム級王座(防衛1)
  • WBA女子世界バンタム級王座(防衛2)
  • IBF女子世界バンタム級王座(防衛0)
  • WBC女子世界バンタム級王座(防衛0)
  • WBO女子世界バンタム級王座(防衛0)
  • リングマガジン女子世界バンタム級王座

脚注

関連項目

外部リンク

前王者
ダニエラ・ベルムデス
第8代IBF女子世界スーパーバンタム級王者

2022年4月20日 - 2023年6月10日

次王者
エリー・スコットニー
前王者
ニーナ・ヒューズ
第11代WBA女子世界バンタム級王者

2024年5月12日 - 現在

次王者
N/A
空位
前タイトル保持者
ディナ・ソルスランド
第13代WBC女子世界バンタム級王者

2025年7月11日 - 現在

次王者
N/A
前王者
シュレッタ・メトカーフ
第10代IBF女子世界バンタム級王者

2025年7月11日 - 現在

次王者
N/A
空位
前タイトル保持者
ディナ・ソルスランド
第10代WBO女子世界バンタム級王者

2025年7月11日 - 現在

次王者
N/A



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チェルネカ・ジョンソンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェルネカ・ジョンソン」の関連用語

チェルネカ・ジョンソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェルネカ・ジョンソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェルネカ・ジョンソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS