チェルニフフ県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チェルニフフ県の意味・解説 

チェルニフフ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/11 08:02 UTC 版)

県章
ポーランド・リトアニア共和国におけるチェルニフフ県の位置

チェルニフフ県ポーランド語: Województwo czernihowskie)はポーランド・リトアニア共和国の県である。1635年から1667年にかけて存在し、県都はチェルニフフであった。

チェルニフフ県は、1618年のデウリノの和約によってロシア・ツァーリ国からポーランド・リトアニア共和国へ割譲された地域のうち、旧チェルニゴフ公国領とセヴェルシチナ地方に形成された県である。県議会(セイミク(ru))はチェルニフフで開かれ、チェルニフフ郡、ノヴォグルド郡の2つの郡(ポヴィャト)が置かれた。

ズボロフ条約(ru)の後はヘーチマン国家の管轄下に置かれた。1667年のアンドルソヴォ条約により、チェルニフフ県域はロシア・ツァーリ国が庇護するヘーチマン国の領土であると承認された。ヘーチマン国は県域をチェルニーヒウ連隊(ru)へと改組し、チェルニフフ県は消滅した。

参考文献

  • Кулаковський П. М. Чернігівське воєводство // Енциклопедія історії України : у 10 т. / редкол.: В. А. Смолій (голова) та ін. ; Інститут історії України НАН України. — К. : Наук. думка, 2013. — Т. 10 : Т — Я. С. 519.
  • Малий словник історії України / відпов. ред. В. А. Смолій. — К. : Либідь, 1997.
  • Gloger Z. Województwo Czernihowskie // Geografia historyczna ziem dawnej Polski. — Kraków, 1903.
  • Herbarz polski Kaspra Niesieckiego S.J. — T. I. — S. 229—231.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェルニフフ県」の関連用語

チェルニフフ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェルニフフ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェルニフフ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS