ダブルバーレルしつもんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ダブルバーレルしつもんの意味・解説 

ダブルバーレル質問

読み方:ダブルバーレルしつもん

社会調査などにおける質問紙において、回答者価値判断問われるような要素複数包含している質問意味する語。回答者がある要素には肯定的で、別の要素には否定的であった場合選択困難になり、結果不正確になることにつながる。質問がダブルバーレル質問になることを回避するためには、質問文を分ける、論点整理するなどの手段が挙げられる。しかし、要素中に常識的なものや基礎的なものがある場合など、常にダブルバーレル質問が不適切というわけではないこともあると言われる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダブルバーレルしつもん」の関連用語

ダブルバーレルしつもんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダブルバーレルしつもんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS