ダニエラ・ブライチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニエラ・ブライチの意味・解説 

ダニエラ・ブライチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/25 03:54 UTC 版)

ダニエラ・ブライチ
Daniela Bulaich
2022年9月のダニエラ
基本情報
国籍 アルゼンチン
生年月日 (1997-09-05) 1997年9月5日(27歳)
出身地 アベジャネーダ
ラテン文字 Daniela Bulaich
身長 178cm
体重 67kg
選手情報
所属 Helvia Recina Volley Macerata
背番号 10
ポジション OH
利き手
獲得メダル
アルゼンチン
南米選手権
2021 バランカベルメハ
テンプレートを表示

ダニエラ・ブライチ(Daniela Bulaich、1997年9月5日 - )は、アルゼンチンバレーボール選手。ポジションはアウトサイドヒッターアルゼンチン代表。表記の揺れでダニオラ・ブライチと記されることがある[1]

来歴

  • クラブチーム

アベジャネーダ出身。2013年、Boca Juniorsに入団。4年間プレーし、アルゼンチン国内リーグで優勝2回、準優勝1回の成績を残した。2018年、CA San Lorenzoへ移籍し、3年間プレーした。2020年の南米クラブ選手権では銅メダルを獲得し、ベストアウトサイドヒッター賞を受賞した。2020/21シーズンのアルゼンチン国内リーグでは優勝に導き、自身はMVPに選ばれた。2021/22シーズンはイタリアセリエA2のPallavolo Sicilia Cataniaでプレーした。2022年、セリエA2のVolley Hermaea Olbiaへ移籍し1年間プレーした。2023年、Albese Volleyへ移籍し、2023/24シーズンのセリエA2リーグに出場した。2024年5月、Helvia Recina Volley Macerataとの契約に合意し[2]、2024/25シーズンのセリエA2リーグでは準優勝を果たした。

  • 代表チーム

アンダーカテゴリーの代表として2014年、U-20南米選手権に出場し銅メダルを獲得。2016年、U-23パンアメリカンカップに出場し銀メダルを獲得した。2017年、U-23世界選手権に出場した。2019年、シニア代表に初選出され、同年の南米選手権ワールドカップに出場した。2021年、東京五輪に出場した[3]。同年の南米選手権に出場し銅メダルを獲得し、ベストアウトサイドヒッター賞を受賞した。2022年、世界選手権に出場した。2023年9月、パリ五輪予選に出場した。

球歴

受賞歴

  • 2020年 南米クラブ選手権 ベストアウトサイドヒッター賞
  • 2021年 2020/21アルゼンチン国内リーグ MVP
  • 2021年 南米選手権 ベストアウトサイドヒッター賞

所属クラブ

  • Boca Juniors(2013-2017年)
  • CA San Lorenzo(2018-2021年)
  • Pallavolo Sicilia Catania(2021-2022年)
  • Volley Hermaea Olbia(2022-2023年)
  • Albese Volley(2023-2024年)
  • Helvia Recina Volley Macerata(2024年-)

脚部

  1. ^ “[https://wc2019.jva.or.jp/team/women/arg.html 出場チーム アルゼンチンアルゼンチン[3大会連続6回目]]” (2019年9月14日). 2025年5月25日閲覧。
  2. ^ SERIE A2/F: E’ L’ARGENTINA DANIELA BULAICH IL QUARTO NUOVO ARRIVO ALLA CBF BALDUCCI” (2024年5月29日). 2025年5月25日閲覧。
  3. ^ BULAICH SIMIAN Daniela” (2021年7月26日). 2025年5月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダニエラ・ブライチのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニエラ・ブライチ」の関連用語

ダニエラ・ブライチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニエラ・ブライチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニエラ・ブライチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS