タイトリストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タイトリストの意味・解説 

タイトリスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 04:36 UTC 版)

タイトリスト(Titleist)は1932年にフィリップ・E・ヤングによって設立されたゴルフ用品ブランドで、マサチューセッツ州フェアヘーヴンに本社を置く[1][2][3]

来歴

タイトリストは1932年にフィリップ・E・ヤングにより設立された[4]

1949年全米オープントーナメントでもっとも使われるゴルフボールとなる[5]

1976年、アメリカン・ブランズ(後のフォーチュン・ブランズ)に買収される[6]

2011年5月20日、米国の複合企業フォーチュン・ブランズは[7][8]、傘下のゴルフ用品を手掛けるアクシネット社を韓国フィラコリアとMirae Asset Financial Groupの企業連合に約12億ドルで売却すると発表した[9][10][11]

2016年10月28日、アクシネットは新規株式公開によりニューヨーク証券取引所に上場。

製品

ゴルフボールやゴルフクラブ、ゴルフウェアの製造を手掛けている。特に全米オープンでは1949年以降70年連続ボール使用率No.1を誇る[12]

特に使用率が高いのがプロV1、プロV1Xであり、多くのゴルフプレイヤーが使用している。

2024年、プロV1・プロV1xは、PGAツアーで使用率70%※、LPGAツアーではさらに多くの信頼(年間平均使用率75%)を獲得し、大会によっては80%を超える。その他世界中のツアーでNo.1ボールの地位を独占している。※2024年12月2日時点(ダレル・サーベイ社調べ[5])

ゴルフクラブについても、ドライバーはPGAツアーで使用率6年連続No.1ドライバーを獲得。※2024年12月末時点(ダレル・サーベイ社調べ[6])

脚注

  1. ^ Aaron Smith, Jim Beam, neat, is company's new strategy, CNN Money, December 8, 2010.
  2. ^ Fortune Brands Announces Intent to Separate Company's Three Businesses, The Wall Street Journal, December 8, 2010.
  3. ^ Fortune Brands to split into three companies Archived 2011年7月16日, at the Wayback Machine., Lake Country News-Sun, December 9, 2010.
  4. ^ Echikson, William (2009). Shooting for Tiger: How Golf's Obsessed New Generation is Transforming a Country Club Sport. Public Affairs. ISBN 9781586485788. https://books.google.com/books?id=mHWdDmyaSBwC&pg=PA69&lpg=PA69&dq=%22titleist%22+%2B+%221932%22&source=bl&ots=o4hPWmA2bc&sig=Sbb5AwIMLiXeEEgugAhJPWXfOx0&hl=en&sa=X&ved=0ahUKEwjMnYayn5rbAhUF4YMKHU6wAOE4FBDoAQhDMAU#v=onepage&q=%22titleist%22%20%2B%20%221932%22&f=false 2018年5月22日閲覧。 
  5. ^ a b Monthly, Golf (2016年6月17日). “Titleist mark 68 years as the most played ball at the US Open” (英語). Golf Monthly. 2019年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月2日閲覧。
  6. ^ a b Fila takes swing at golf biz with Titleist buy, CBS News, May 20, 2011.
  7. ^ Aaron Smith, Jim Beam, neat, is company's new strategy Archived 2020-10-02 at the Wayback Machine., CNN Money, December 8, 2010.
  8. ^ Fortune Brands Announces Intent to Separate Company's Three Businesses, The Wall Street Journal, December 8, 2010.
  9. ^ Cotten Timberlake and Lauren Coleman-Lochner (2011年5月20日). “Fortune Brands to Sell Titleist Golf Unit to Fila Korea for $1.23 Billion” (英語). Bloomberg. https://www.bloomberg.com/news/2011-05-20/fortune-brands-to-sell-acushnet-to-fila-for-1-23b.html 
  10. ^ Gene Yasuda (2011年5月20日). “Acushnet to be sold to Korean group led by Fila” (英語). Golf Week. http://www.golfweek.com/news/2011/may/20/acushnet-be-sold-fila-korea-123-billion/ 
  11. ^ “Fila takes swing at golf biz with Titleist buy” (英語). CBS News. (2011年5月20日). http://www.cbsnews.com/stories/2011/05/20/ap/business/main20064933.shtml 
  12. ^ タイトリスト・ゴルフボールは 70年連続で全米オープン使用率No.1” (2018年6月15日). 2018年12月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイトリスト」の関連用語

タイトリストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイトリストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイトリスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS