ゾディアック・ネオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゾディアック・ネオの意味・解説 

ゾディアック・ネオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 06:57 UTC 版)

ゾディアック・ネオ(Zodiac NEO)は、日本のギター工房、およびそのブランド名。マスタービルダーは播木努。

概要

2024年7月17日、ゾディアック・ワークスの創業者・松﨑淳が2022年2月6日に出張先の福岡県で急逝し[1]、2023年5月31日をもって閉業[2]したことを受け、松崎の意志を次世代のプレイヤーたちに繋げると同時にジャパニーズ・クラフツマンシップの技と力を世界に伝えたいという思いを込め、布袋寅泰のシグネチャーモデルの開発や製造に松﨑とともに携わった播木努をマスタービルダーに迎えたギターブランドとして創業されることが発表された[3]

ブランドの1stモデルは2024年5月15・16日に東京ドームで開催されたCOMPLEX『日本一心』公演で使用された布袋のシグネチャーモデル・Eternal Legacy HOTEI Model[3]

関連項目

ゾディアック・ワークス - 本ブランドの前身となる松﨑淳が創業したギターブランド。1992年創業、松﨑の急逝により2023年に閉業。

脚注

  1. ^ “布袋寅泰らのギター制作「ゾディアックワークス」代表・松﨑淳さん死去 出張先の福岡で”. スポーツニッポン. (2022年2月7日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/07/kiji/20220207s00041000724000c.html 2024年7月18日閲覧。 
  2. ^ ZODIACWORKS official website”. www.zodiacworks.com. 2024年7月18日閲覧。
  3. ^ a b 新ギターブランド「Zodiac NEO」誕生、第1号ギターは布袋寅泰モデル”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年7月17日). 2024年7月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ゾディアック・ネオのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゾディアック・ネオ」の関連用語

ゾディアック・ネオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゾディアック・ネオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゾディアック・ネオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS