セラミックブラケットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セラミックブラケットの意味・解説 

セラミックブラケット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 07:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

セラミックブラケットとは、白色半透明セラミック製の審美ブラケットである。

歯に装着した際、目立ちにくく審美性に優れている。アーチワイヤを保持するスロットにシリカを溶着してアーチワイヤの滑りを改善したもの、リン酸カルシウム系セラミック製で歯のエナメル質と同等な硬度を備え、メタルブラケット以上のローフリクションを実現した生体親和性の高いもの、金属結紮線や結紮リングの替わりに、開閉するクリップでアーチワイヤをアーチワイヤスロットに固定する機構を持った、セルフライゲーティング方式のものなどがある。

代表的なものとして、クリスタライン(トミー)、ハイアライン(トミー)、クリッピーC(トミー)、クリアティ(ユニテック)、インスパイアice(オームコ)、InVu「インビュー」(TPOJ)、エイベックスCx(松風)、ワイオスⅡ(オーソデントラム)がある。

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セラミックブラケット」の関連用語

セラミックブラケットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セラミックブラケットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセラミックブラケット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS