セマフォ・共有メモリおよび IPC 関数(semaphore)
導入
このモジュールは、System V IPC 関連の関数へのラッパーを提供します。 セマフォ・共有メモリおよびプロセス間通信(IPC)がその中に含まれます。セマフォは、マシーン上のリソースへの排他的アクセス機能や、 同時にあるリソースを使用することができるプロセスの数を制限するために 使用することができます。
このモジュールは、System V 共有メモリを使用した共有メモリ関数も 提供します。共有メモリは、グローバル変数へのアクセス手段を提供するために 使用することが可能です。別の httpd デーモンおよび (Perl, C, ... のような)他のプログラムさえ、グローバルデータ交換を 提供するこのデータにアクセスすることが可能です。 共有メモリは、同時アクセスに関して安全ではないということを覚えておいて ください。 同期をとるには、セマフォを使用してください。 表 263. Unix OS による共有メモリの制限
SHMMAX | 共有メモリの最大サイズ。通常は 131072 バイト |
SHMMIN | 共有メモリの最小サイズ。通常は 1 バイト |
SHMMNI | 共有メモリセグメントの最大数。通常は 100 |
SHMSEG | プロセス毎の共有メモリの最大数。通常は 6 |
メッセージング関数は、他のプロセスと相互にメッセージを送受信する ために使用することができます。 これにより簡単で効率的なプロセス間のデータ交換が可能であり、 Unix ドメインソケットを用いる場合のような設定は不要です。
注意: この拡張モジュールは Windows 環境では利用できません。
要件
外部ライブラリを必要としません。インストール手順
この関数はデフォルトでは有効になってはいません。System V セマフォの サポートを有効にするには、オプション --enable-sysvsem を指定して PHP を コンパイルする必要があります。System V 共有メモリのサポートを有効にするには、 オプション --enable-sysvshm を 指定して PHP をコンパイルする必要があります。System V メッセージを有効に するには、オプション --enable-sysvmsg を指定して PHP をコンパイル します。実行時設定
php.ini の設定により動作が変化します。表 264. セマフォ設定オプション
名前 | デフォルト | 変更の可否 | 変更履歴 |
---|---|---|---|
sysvmsg.value | "42" | PHP_INI_ALL | |
sysvmsg.string | "foobar" | PHP_INI_ALL |
PHP_INI_* 定数の詳細および定義については 付録 G. php.ini ディレクティブ を参照してください。
リソース型
定義済み定数
以下の定数が定義されています。 この関数の拡張モジュールが PHP 組み込みでコンパイルされているか、 実行時に動的にロードされている場合のみ使用可能です。表 265. System V メッセージ定数
定数 | 型 | 変更履歴 |
---|---|---|
MSG_IPC_NOWAIT | integer | |
MSG_EAGAIN | integer | 5.2.0 以降 |
MSG_ENOMSG | integer | 5.2.0 以降 |
MSG_NOERROR | integer | |
MSG_EXCEPT | integer |
目次
- ftok — パス名とプロジェクト ID を、System V IPC キーに変換する
- msg_get_queue — メッセージキューを作成またはそれにアタッチする
- msg_receive — メッセージキューからメッセージを受信する
- msg_remove_queue — メッセージキューを破棄する
- msg_send — メッセージキューにメッセージを送信する
- msg_set_queue — メッセージキューデータ構造体の情報を設定する
- msg_stat_queue — メッセージキューデータ構造体の情報を返す
- sem_acquire — セマフォを得る
- sem_get — セマフォ ID を得る
- sem_release — セマフォを解放する
- sem_remove — セマフォを削除する
- shm_attach — 共有メモリセグメントを作成またはオープンする
- shm_detach — 共有メモリセグメントへの接続を閉じる
- shm_get_var — 共有メモリから変数を返す
- shm_put_var — 共有メモリの変数を挿入または更新する
- shm_remove_var — 共有メモリから変数を削除する
- shm_remove — Unix システムから共有メモリを削除する
固有名詞の分類
PHP |
Unicode 関数 Seasar セマフォ・共有メモリおよび IPC 関数 GregorianToJD GMP 関数 |
Weblioに収録されているすべての辞書からセマフォ・共有メモリおよび IPC 関数を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- セマフォ・共有メモリおよび IPC 関数のページへのリンク