セス・マーティンとは? わかりやすく解説

セス・マーティン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 09:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
カナダ
アイスホッケー
アイスホッケー世界選手権
1961 スイス 団体
1962 アメリカ 団体
1966 ユーゴスラビア 団体
1967 ウィーン 団体

セス・マーティン(Seth Martin、1933年5月4日 - )は、カナダ連邦ブリティッシュコロンビア州ロスランド出身の元プロアイスホッケー選手。ポジションはゴールテンダー

経歴

1953-54シーズンよりアマチュアチームのトレイル・スモーク・イーターズでプレーするようになり、1961年のアイスホッケー世界選手権アイスホッケーカナダ代表として出場したトレイル・スモーク・イーターズの一員として、彼は7試合で11ゴールしか許さず優勝に貢献した[1]。この大会はカナダのアマチュアチームが世界選手権で優勝した最後の大会であった。彼は大会のベストゴールテンダーに選ばれている。世界選手権には合計5回出場し4回ベストゴールテンダーとなった。

1964年のインスブルックオリンピックにも出場している[2]

1967-68年シーズン、このシーズン、NHLエクスパンションチームとして加入したセントルイス・ブルースで30試合プレーした[2]。チームはスタンレー・カップファイナルまで進出したがモントリオール・カナディアンズに4連敗で敗れた。

1997年に国際アイスホッケー連盟殿堂入りを果たした。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Joe Pelletier (2006年5月). “International Hockey Legends:Smoke Eater Seth Martin”. internationalhockeylegends.blogspot.com. 2010年11月16日閲覧。
  2. ^ a b NHL Player Search”. legendsofhockey.net. 2010年11月16日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セス・マーティン」の関連用語

セス・マーティンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セス・マーティンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセス・マーティン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS