スペイン国定文化財とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スペイン国定文化財の意味・解説 

重要文化財 (スペイン)

(スペイン国定文化財 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 05:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クエリャルのクエリャル城(建築物)

重要文化財スペイン語: Bien de Interés Cultural)は、スペインにおける遺産登録制度である[1] 。この用語はベネズエラ[2]他のスペイン語圏諸国でも使用されている。

建築物や芸術作品などの有形遺産だけでなく、無形文化遺産も保護の対象である[3]。登録されている無形文化遺産の例としてシルボ(カナリア諸島の口笛言語)が挙げられる[4]。一部の重要文化財はユネスコ世界遺産無形文化遺産に登録されて国際的な保護を受けている。

分類

より広い範囲の文化財を保護するために、1985年にはスペイン国定建築物英語版の制度が重要文化財の制度に置き換えられた。今日では重要文化財の一区分として建築物が含まれている。有形遺産は以下に分類される。

移動可能な重要文化財として考古学的遺物、古文書、巨大な芸術作品などがあり、教会や修道院など、それ自体が重要文化財に指定されている建築物の内部などで保存されることがある[5]

スペイン政府が構築した文化遺産登録制度の下、各自治州は異なるアプローチをとっている。一例として、スペイン文化省が管轄している闘牛が挙げられる[6]マドリード州政府は闘牛を文化遺産として保護すべきと考えているが[7]カタルーニャ州政府は2012年に州内での闘牛の開催自体を禁止した。

重要文化財の例

脚注

  1. ^ (スペイン語) Definición de bienes culturales protegidos スペイン文化省
  2. ^ Nazareno de Achaguas será declarado Patrimonio Cultural de Venezuela | Noticias | teleSUR(スペイン語)
  3. ^ ¿Qué es un bien de interés cultural (BIC)?” (スペイン語) (2013年1月16日). 2013年3月5日閲覧。
  4. ^ Whistled language of the island of La Gomera(英語)(スペイン語)(フランス語)(アラビア語) - ユネスコ
  5. ^ Pero… ¿qué es un BIC?” (2009年12月28日). 2013年3月13日閲覧。
  6. ^ Antonio Lorca Culture Ministry takes charge of the bulls エル・パイス, 2011年8月1日
  7. ^ La Fiesta ya es Bien de Interés Cultural エル・ムンド, 2011年4月7日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペイン国定文化財」の関連用語

スペイン国定文化財のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペイン国定文化財のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの重要文化財 (スペイン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS