スプリングマン_(劇団)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スプリングマン_(劇団)の意味・解説 

スプリングマン (劇団)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 16:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スプリングマン
出身地 福岡/東京
ジャンル 舞台
活動期間 2008年
メンバー 澁谷光平(脚本/演出)
河嶋浩介(映像)
井手昭仁(役者)

スプリングマン(SPRINGMAN)とは、澁谷光平(words&arts)・河嶋浩介(smooth movie)・井手昭仁(actor) からなる3pieceユニットである。

澁谷光平が織り成す現実的で叙情的な作風が持ち味。ミクロな設定で起きる人間の感情の変化、人間同士の関係の変化に重点を置き、オフビートな空気で物語は進んでいく。 日常をそのまま切り抜いたような世界観の中に、些細な問題や、心の距離間を丁寧に描く。 また、脚本・演出の澁谷光平は福圓美里松崎亜希子主宰のクロジ (劇団)の「僕の愛した冒険」等、外部作品の提供も行っている。

キャッチコピーは、『From Micro To Macro』。

公演

自主公演

  • 光(2007年)
  • AIR(2007年)
  • HIKARI(2008年)
  • REVIVE(2009年)
  • この街の冬(2010年)下北沢OFFOFFシアター
  • ワンダーランド(2011年1月6日~9日)下北沢OFF・OFFシアター
  • 雨とマッシュルーム(2011年11月25日~27日)劇場MOMO
  • 弁当屋の四兄弟(2013年8月14日~18日)下北沢OFF・OFFシアター
  • どんまい、椿夫人。(2014年10月17日~19日)TACCS1179
  • 不滅の恋人(2016年8月17日~21日)下北沢OFF・OFFシアター
  • 弁当屋の四兄弟 平成二十九年版(2017年4月)シアター711
  • 桜田ファミリー物語(2019年7月)テアトルBONBON
  • 弁当屋の四兄弟(2020年1月)吉祥寺シアター
  • 青春にはほど遠い(2021年3月予定)すみだパークシアター倉

外部公演

  • 僕の愛した冒険(2008年)クロジ (劇団) 新宿シアターモリエール

ゲスト出演者

(順不同)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スプリングマン_(劇団)」の関連用語

スプリングマン_(劇団)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スプリングマン_(劇団)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスプリングマン (劇団) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS