スピリチュアル・ムービーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スピリチュアル・ムービーズの意味・解説 

スピリチュアル・ムービーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 02:15 UTC 版)

スピリチュアル・ムービーズは、日本の映画プロダクション。主に自主製作、自主上映により映画を発し続ける。1996年結成。

現メンバーは、井土紀州吉岡文平伊藤学高橋和博桑原広考。なお、井土、吉岡、伊藤、高橋は法政大学在学中からの同期生である。

1996年、井土紀州が吉岡、伊藤、高橋らと『百年の絶唱』を製作した際、「スピリチュアル・ムービー」という着想を得て、名付けられたことが始まりとされている。2004年、井土紀州監督『ラザロ-LAZARUS-』「複製の廃墟」篇の製作時に、日本大学文理学部学生であった桑原広考が、吉岡文平に師事する形で新規メンバーとして参加する。

主な作品

  • 第一アパート(1992年)
  • 百年の絶唱(1998年)
  • ヴェンダースの友人(2000年)
  • LEFT ALONE(2005年)
  • ラザロ-LAZARUS-(2007年、共同製作 / 京都国際学生映画祭2003運営委員会・伊勢映画人会)
  • 行旅死亡人(2009年、製作 / 日本ジャーナリスト専門学校
  • 犀の角(2009年、製作 / 日本映画学校

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スピリチュアル・ムービーズ」の関連用語

スピリチュアル・ムービーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スピリチュアル・ムービーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスピリチュアル・ムービーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS