スバイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > スバイの意味・解説 

す‐ばい〔‐ばひ〕【素灰】

読み方:すばい

消し炭などの混じらない灰。

「—と消し炭を俵(へう)にして売るは」〈滑・浮世風呂・四〉


スバイ

 木質原料から活性炭作る場合第一段階でそれを熱分解して炭化したものをスバイという。一種木炭チャー相当する


スバイ

魚津弁(☆印は「ス」と発音する 意味
スバイ酢の和え物


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スバイ」の関連用語

スバイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スバイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
建機プロ建機プロ
Copyright (c) 2025 SHIN CATERPILLAR MITSUBISHI LTD.All rights reserved.
キャタピラージャパン建機プロ -次世代の砕石業研究会-
魚津弁魚津弁
Copyright (C) All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS