ジョーズ (ゲーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 14:09 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年5月)
|
『ジョーズ』(JAWS)は、1975年の同名のアメリカ映画『ジョーズ』を原作としたコンピューター向けゲームである。いくつかのソフトハウスから数種類のゲームが発売されていたが、いずれでも日本では発売されていない。
JAWS
1987年発売。NES(海外版ファミリーコンピュータ)にリリースされた。アメリカのみ発売。販売はLJN、開発の元受はアトラス、開発の下請けはウエストン ビット エンタテインメント。
JAWS:THE COMPUTER GAME
1989年に最初のバージョンが発売。対応機種はZX Spectrum、コモドール64、コモドール128、MSX、Amstrad CPC、アミーガ、ATARI_ST。販売はイギリスのScreen 7[1]。再発売は Alternative Software Ltd[2]、EDOS(イギリス国内)、Erbe Software S.A.(スペイン国内)。開発は Intelligent Design 。「JAWS」、「JAWS:THE COMPUTER GAME」、「Tiburón」と3つのバージョンが存在するが内容は全て同じである。
JAWS UNLEASHED
2006年発売。開発はMajesco Games。鮫になって人間を捕食するゲーム。PlayStation 2 、Xbox 、Microsoft Windows用、でアメリカ、EU、オーストラリアで発売。
JAWS ULTIMATE PREDATOR(ジョーズ アルティメット プレデター)
2011年発売。発売元はマジェスコ。言語は英語。プレイヤーがジョーズになって、魚を捕食したり、アザラシや人を襲うというゲーム。北米のニンテンドー3DS、任天堂 Wiiで動作可能(日本の3DS・Wii本体では動作しない)。
外部リンク
- JAWS
- JAWS
- THE COMPUTER GAME
- JAWS UNLEASHED
- JAWS ULTIMATE PREDATOR
「ジョーズ (ゲーム)」の例文・使い方・用例・文例
- その本は「ジョーズ」と題されている.
- それらの中には世界的にヒットした「バック・トゥー・ザ・フューチャー」や「ジョーズ」,「インディー・ジョーンズ」,「ジュラシック・パーク」などがある。
- ジョーズ_(ゲーム)のページへのリンク