ジョージ・W・ジョイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョージ・W・ジョイの意味・解説 

ジョージ・W・ジョイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 00:11 UTC 版)

ジョージ・W・ジョイ
George W. Joy
自画像
生誕 1844年7月7日
アイランド,ダブリン
死没 1901年3月9日
イギリス,ハンプシャー
テンプレートを表示

ジョージ・W・ジョイ(George William Joy、1844年7月7日 - 1925年10月28日)はアイルランド生まれの画家である。[1]主にロンドンで活動した。

略歴

ダブリンで生まれた。父親は医者で兄に彫刻家のアルバート・ブルース=ジョイ(Albert Bruce-Joy:1842-1924)がいる。1612年にアイルランドに移住してきたユグノーの家系であった[2]

初め軍人を目指すが、若い頃の足のケガのために軍人となるのは困難だと父親に告げられ、美術家の道に進んだ。ロンドンのサウス・ケンジントン美術学校(ロイヤル・カレッジ・オブ・アート)でジョン・エヴァレット・ミレーフレデリック・レイトンジョージ・フレデリック・ワッツに学んだ。1868年にパリに渡り、2年間滞在し、シャルル・ジャラベールレオン・ボナに学んだ。パリで、ジャン=レオン・ジェロームアレクサンドル・カバネルジュール・ブルトンジュール・ジョゼフ・ルフェーブルフィリップ・ルソーといった当時の有名な画家たちに出会った。

ロンドンに戻った後、歴史画や風俗画を描き、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートの展覧会やサロン・ド・パリ、アイルランドの王立ハイバーニアン・アカデミー(Royal Hibernian Academy)の展覧会などに頻繁に出展した。1895年に王立油絵画家協会(Royal Institute of Oil Painters) の会員になった。

昔、軍人を目指した名残で、イギリス軍の芸術家のボランティアの予備役部隊、「アーティスト・ライフルズ」(Artists Rifles)に参加した。アイルランドの自治を求める運動には反対する立場であった。「愛国」的なテーマの作品を描き、代表作にはスーダンのハルツームで戦死したチャールズ・ゴードンの最期を描いた作品がある。

作品

脚注

  1. ^ "JOY, George William". The International Who's Who in the World: 648. 1912.
  2. ^ Snoddy, Theo. Dictionary of Irish Artists: 20th Century, 2nd Edition. Merlin Publishing, Dublin, Ireland, 2002, pages 290–292. Retrieved March 26, 2008.

参考文献

  • The work of George W. Joy with an autobiographical sketch, London, Cassell, 1904.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョージ・W・ジョイ」の関連用語

ジョージ・W・ジョイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョージ・W・ジョイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョージ・W・ジョイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS