ジョン=ジョン・ロブレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > 野球の関係者 > フィリピンの野球選手 > ジョン=ジョン・ロブレスの意味・解説 

ジョン=ジョン・ロブレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 16:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョン=ジョン・ロブレス
Jon-Jon Robles
基本情報
国籍 フィリピン
生年月日 (1986-09-30) 1986年9月30日(34歳)
身長
体重
167 cm
65 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手一塁手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • マカティ・マリナーズ (2007)
  • オストラヴァ・アローズ (2008 - 2009)
  • マニラ・シャークス (2010 - 2012)
  • フィリピン空軍
国際大会
代表チーム フィリピン
WBC 2013年2017年

ジョン=ジョン・ロブレス(Jon-Jon Robles, 1986年9月30日 - )は、フィリピン野球選手投手一塁手)。左投左打。

経歴

ベースボールフィリピンマカティ・マリナーズ英語版でプレーした後、2008年にチェコ国内リーグであるチェコ・エクストラリーグのオストラヴァ・アローズ英語版 に移籍した。

チェコでは2年間で通算19勝11敗、防御率1.38の成績をマークし[1]、2008年には11勝2敗、防御率1.20の好成績でリーグ最優秀投手賞を獲得した[2]。またチェコでは一塁手としてもプレーした。

2010年からはベースボールフィリピンのマニラ・シャークス英語版に国内復帰した。

2012年のベースボールフィリピン解散後はフィリピン空軍に所属しプレーを続けている。

フィリピン代表では主に先発を務め、2007年に開催された第24回アジア野球選手権大会では日本戦に先発し、4回を投げ被安打9、四死球4、失点6で敗戦投手となった。その後もフィリピン代表の常連として、2013年第3回WBC予選2017年第4回WBC予選のメンバーに選出されている。

2018年に香港で開催されたアジア野球連盟主催の東アジアカップにおいて、2勝を挙げ最優秀投手賞を獲得した[3]

脚注

  1. ^ Jon-Jon Robles”. BR Bullpen. 2021年6月14日閲覧。
  2. ^ Jon Jon Robles” (中国語). 台灣棒球維基館. 2021年6月13日閲覧。
  3. ^ Final Standings & Awards”. XII BFA East Asia Baseball Cup 2018. 2021年6月14日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン=ジョン・ロブレス」の関連用語

ジョン=ジョン・ロブレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン=ジョン・ロブレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン=ジョン・ロブレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS