ジョン・ズーリエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・ズーリエの意味・解説 

ジョン・ズーリエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/27 00:59 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ジョン・ズーリエ(英語:John Zurier、1956年- )は、アメリカ合衆国画家

カリフォルニア州サンタモニカに誕生し、同州バークレーを拠点に活動している。

カリフォルニア大学バークレー校にて、ランドスケープ学の学士号とペインティングの美術学修士号を取得。2014年にバークレー美術館にて個展を開催。

ズーリエの作品は、サンフランシスコ近代美術館ワシントン州にあるマイクロソフト社のアートコレクション、およびストックホルム近代美術館の常設コレクションとして所蔵されている。2010年にジョン・サイモン・グッゲンハイム奨学金に選出され、2002年ホイットニー・ビエンナーレ、2008年光州ビエンナーレ、2010年カリフォルニア・ビエンナーレ(オレンジ・ミュージアム・オブ・アートにて開催)、2012年サンパウロ・ビエンナーレに参加した。

2017年、東京のギャラリーTHE CLUB(銀座 蔦屋書店内)にてアジア初となる個展を開催[1]

作品所蔵美術館

  • Berkeley Art Museum(カリフォルニア大学バークレー校)
  • Colby College Museum of Art(メーン州ウォータービル)
  • Farnsworth Museum(メーン州ロックランド)
  • Fine Arts Museums of San Francisco(カリフォルニア州サンフランシスコ)
  • Microsoft Corporation Art Collection(ワシントン州レドモンド)
  • Oakland Museum of California(カリフォルニア州オークランド)
  • San Francisco Museum of Modern Art(カリフォルニア州サンフランシスコ)
  • University of California, San Francisco at Mission Bay(カリフォルニア州サンフランシスコ)
  • Principia College(イリノイ州エルサ)

脚注

  1. ^ ジョン・ズーリエ THE CLUB|東京・銀座 2017.07.14 - 09.29 - Art Navi(2017年7月19日閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジョン・ズーリエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ズーリエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ズーリエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS