ジョン・クロスビー (第2代グランドア伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・クロスビー (第2代グランドア伯爵)の意味・解説 

ジョン・クロスビー (第2代グランドア伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 09:30 UTC 版)

第2代グランドア伯爵ジョン・クロスビー英語: John Crosbie, 2nd Earl of Glandore PC (Ire) FRS FSA1752年5月25日1815年10月23日)は、アイルランド王国出身の貴族、政治家。1776年から1781年までクロスビー子爵儀礼称号を使用した[1]

生涯

初代グランドア伯爵ウィリアム・クロスビーと1人目の妻セオドシア・ブライ(Theodosia Bligh、1723年頃 – 1777年5月20日、初代ダーンリー伯爵ジョン・ブライの娘)の次男(長男モーリスは1749年に夭折)として、1752年5月25日に生まれた[1]。1768年6月7日ダブリン大学トリニティ・カレッジに入学、1771年にB.A.の学位を、1772年にM.A.の学位を修得した[1]

1775年から1776年までアスボイ選挙区英語版の代表としてアイルランド庶民院議員を務めた後、1776年の選挙でアルドフェルト選挙区英語版トラリー選挙区英語版の両方で当選、前者の代表として1781年まで議員を務めた[2]

1781年4月11日に父が死去すると、グランドア伯爵位を継承、1782年4月16日にアイルランド貴族院議員に就任した[1]。その後、1785年1月15日にアイルランド枢密院英語版の枢密顧問官に任命され、同年から1815年までケリー県首席治安判事英語版を務めた[1]。また、1801年から1815年までアイルランド貴族代表議員を務め、その在任中の1812年にカトリック解放に賛成票を投じた[1]

1789年から1801年までアイルランド大法官府裁判所記録長官英語版Master of the Rolls in Ireland)の1人を務めた[1]

1801年1月8日にロンドン考古協会フェローに[1][3]、1803年2月24日に王立協会フェローに選出された[4]

1815年10月23日にアルドフェルト・アビー英語版で死去、グランドア伯爵位は廃絶[1]ブランデン男爵位は叔父モーリスの息子ウィリアムが継承した。

家族

1777年11月26日、ダイアナ・ジャーメイン(Diana Germaine、1756年7月8日 – 1814年8月29日、初代サックヴィル子爵ジョージ・ジャーメインの娘)と結婚した[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, Herbert Arthur, eds. (1926). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Eardley of Spalding to Goojerat) (英語). Vol. 5 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 659–660.
  2. ^ "Biographies of Members of the Irish Parliament 1692-1800". Ulster Historical Foundation (英語). 2020年8月1日閲覧
  3. ^ "Glandore, Earl of (I, 1776 - 1815)". Cracroft's Peerage (英語). 18 June 2006. 2020年8月1日閲覧
  4. ^ "Crosbie; John (1752 - 1815); 2nd Earl of Glandore". Record (英語). The Royal Society. 2020年8月1日閲覧
アイルランド議会
先代
ウィリアム・ティッグ
トマス・ブライ英語版
庶民院議員(アスボイ選挙区英語版選出)
1775年 – 1776年
同職:ウィリアム・ティッグ
次代
エドワード・ティッグ
ウィリアム・チャップマン
先代
ランスロット・クロスビー英語版
モーリス・コピンジャー英語版
庶民院議員(アルドフェルト選挙区英語版選出)
1776年 – 1781年
同職:モーリス・コピンジャー英語版
次代
エドワード・グリードウ
モーリス・コピンジャー英語版
先代
エドワード・デニー
ボイル・ロッシュ英語版
庶民院議員(トラリー選挙区英語版選出)
1776年
同職:ジョン・トラー
次代
トマス・ロイド英語版
ジョン・トラー
司法職
先代
リンスター公爵
アイルランド大法官府裁判所記録長官英語版
1789年 – 1801年
同職:カリスフォート伯爵
次代
サー・マイケル・スミス準男爵英語版
アイルランドの爵位
先代
ウィリアム・クロスビー
グランドア伯爵
1781年 – 1815年
廃絶
ブランデン男爵
1781年 – 1815年
次代
ウィリアム・クロスビー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・クロスビー (第2代グランドア伯爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・クロスビー (第2代グランドア伯爵)」の関連用語

ジョン・クロスビー (第2代グランドア伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・クロスビー (第2代グランドア伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・クロスビー (第2代グランドア伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS