ジョニー・ポランコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョニー・ポランコの意味・解説 

ジョニー・ポランコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/24 06:23 UTC 版)

ジョニー・ポランコ
Jhonny Polanco
基本情報
国籍 ニカラグア
出身地 マタガルパ県シウダー・ダリオ英語版
生年月日 (1992-04-28) 1992年4月28日(30歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム ニカラグア
WBC 2013年2017年

ジョニー・ポランコJhonny Polanco, 1992年4月28日 - )は、ニカラグア共和国マタガルパ県シウダー・ダリオ英語版出身のプロ野球選手投手)。

経歴

2009年5月にセントルイス・カージナルスと契約してプロ入り[1]

2012年のシーズン途中まではルーキーリーグでプレーし[1]、8月にA級クアッドシティズ・リバーバンディッツ 英語版に初昇格[1]。また11月にはパナマで行われた第3回WBC予選のニカラグア代表に選出された[2]

2015年にAA級スプリングフィールド・カージナルスに初昇格[1]。シーズンオフの12月10日に行われたルール・ファイブ・ドラフトボストン・レッドソックスから指名され移籍[3][4]

2016年3月11日に第4回WBC予選のニカラグア代表に選出されたことが発表され[5]、2大会連続2度目の選出を果たした[要出典]。一方、3月28日にレッドソックスを自由契約となった[6]

2016年4月8日にロサンゼルス・エンゼルスとマイナー契約を結んだ[6]。A級バーリントン・ビーズ英語版で28試合に登板して、2勝1敗、防御率3.78の成績を残したが[1]、オフの11月7日にFAとなった[6]

2017年以降は母国ニカラグアでプレーを続けている[7]

詳細情報

代表歴

脚注

  1. ^ a b c d e Jhonny Polanco Stats & Scouting Report”. Baseball America. 2022年12月24日閲覧。
  2. ^ 2012 Qualifier Roster” (英語). The official site of World Baseball Classic. 2015年2月19日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年4月14日閲覧。
  3. ^ Miguelito Espinoza (2015年12月11日). “Johnny Polanco estará en Triple A de Boston”. La Nueva Radio YA. 2022年12月24日閲覧。(スペイン語)
  4. ^ Lo que debes saber sobre Jhonny Polanco y la regla 5”. TN8.tv (2015年12月10日). 2022年12月24日閲覧。(スペイン語)
  5. ^ Managers, rosters and game schedules announced for the Mexicali and Panama City WBC Qualifiers MLB.com Press Release (英語) (2016年3月11日) 2016年6月1日閲覧
  6. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2022年12月24日閲覧。
  7. ^ Dantos agregan a su staff de lanzadores al veloz Jhonny Polanco”. laprensani.com (2017年6月14日). 2022年12月24日閲覧。(スペイン語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョニー・ポランコ」の関連用語

ジョニー・ポランコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョニー・ポランコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョニー・ポランコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS