ジョディ・フォスターのママはゴースト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 09:08 UTC 版)
| ジョディ・フォスターのママはゴースト | |
|---|---|
| O'Hara's Wife | |
| 監督 | ウィリアム・バートマン | 
| 脚本 | ウィリアム・バートマン ジョセフ・キーランド | 
| 出演者 | ジョディ・フォスター | 
| 音楽 | アーティ・バトラー | 
| 撮影 | ハリー・ストラドリング・ジュニア | 
| 公開 |  1982年6月8日  劇場未公開 | 
| 上映時間 | 90分 | 
| 製作国 |  アメリカ合衆国 | 
| 言語 | 英語 | 
『ジョディ・フォスターのママはゴースト』(O'Hara's Wife)は、1982年のアメリカ映画。
元々はアメリカでTV映画として製作・放映された作品で、ジョディ・フォスターが女優業を控え学業中心だった大学在学中に唯一出演したハートフル・コメディー。日本では後に『ママはゴースト』の題名でビデオ販売されている。
あらすじ
平凡な中年の主婦ハリーは、ある日突然、心臓発作で死んでしまう。だが、夫が一人では何一つできないことを心配するあまり、ゴーストになって家族の元に戻り、夫や子供たちを助けようとするが、おせっかいがたたって大騒動を巻き起こしてしまう。
スタッフ
- 監督・脚本:ウィリアム・バートマン
- 製作総指揮:マイケル・T・マーフィ
- 製作:ピーター・S・デイヴィス、ウィリアム・N・パンザー
- 脚本:ジョセフ・キーランド
- 撮影:ハリー・ストラドリング・ジュニア
- 音楽:アーティ・バトラー
キャスト
※括弧内は日本語吹替。
- ジョディ・フォスター(麻生まどか):バーバラ・オハラ
- エドワード・アズナー(福田信昭):ボブ・オハラ
- マリエット・ハートレイ(定岡小百合):ハリー・オハラ
- ペリー・ラング:ロブ・オハラ
- ケリー・ビショップ:ベス・ダグラス
外部リンク
- ジョディ・フォスターのママはゴースト - allcinema
- O'Hara's Wife - IMDb(英語)
固有名詞の分類
| アメリカ合衆国の映画作品 | フロム・ヘル 運命の逆転 ジョディ・フォスターのママはゴースト ランボー/怒りの脱出 巴里のアメリカ人 | 
- ジョディフォスターのママはゴーストのページへのリンク

 
                             
                    



