ジャイルトン・ロレンソ・ダ・シルバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャイルトン・ロレンソ・ダ・シルバの意味・解説 

ジャイルトン・ロレンソ・ダ・シルバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/10 08:34 UTC 版)

ジャイルトン・パライバ
名前
本名 ジャイルトン・ロレンソ・ダ・シルバ
ポルトガル語 Jaílton Lourenço da Silva
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1990-10-11) 1990年10月11日(32歳)
出身地 パライバ州
身長 166cm[1]
体重 63kg[1]
選手情報
在籍チーム サバFC
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
#所属クラブを参照
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジャイルトン・ロレンソ・ダ・シルバポルトガル語: Jaílton Lourenço da Silva1990年10月11日 - )は、ブラジルパライバ州出身のサッカー選手ポジションFW。登録名はジャイルトン・パライバポルトガル語: Jaílton Paraíba)。

来歴

ウニオン・サンジョアンECでサッカー選手としてキャリアをスタート。2012年に上海申鑫足球倶楽部に移籍して、その後は中国のクラブを渡り歩き、2017年よりトルコのゲンチレルビルリイSKでプレーした[1]

2019年8月25日、東京ヴェルディに完全移籍により加入すると発表された[1]。2020年1月、契約満了により退団[2]

その後約1年の無所属期間を経て、2021年3月25日に東京ヴェルディへの加入が発表された[3]。2021年12月4日、契約満了による退団が発表された[4]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
2010 ウニオン・サンジョアン SP州 18 5 - - 18 5
2010-11 レモ PA州 - -
2011 ウニオン・サンジョアン SP州 9 0 - - 9 0
モジミリン 4 0 - - 4 0
CRB セリエC 10 0 - - 10 0
2012 サンタクルス RS州 2 0 - - 2 0
中国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
2012 上海申鑫 超級 23 3 - 1 0 24 3
2013 19 1 - 1 1 20 2
2014 25 4 - 1 0 26 4
2015 延辺富徳 甲級 29 8 - 0 0 29 8
2016 大連超越 29 12 - 0 0 29 12
2017 9 3 - 0 0 9 3
トルコ リーグ戦 トルコ杯 オープン杯 期間通算
2017-18 ゲンチレルビルリイ スュペル・リグ 22 4 6 0 - 28 4
2018-19 TFF1 28 2 2 0 - 30 2
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2019 東京V 11 J2 11 4 - - 11 4
2021 10 10 0 - 0 0 10 0
通算 ブラジル セリエC 10 0 - - 10 0
ブラジル SP州 31 5 - - 31 5
ブラジル PA州 - -
ブラジル RS州 2 0 - - 2 0
中国 超級 67 8 - 3 1 70 9
中国 甲級 67 23 - 0 0 67 23
トルコ スュペル・リグ 22 4 6 0 - 28 4
トルコ TFF1 28 2 2 0 - 30 2
日本 J2 21 4 - 0 0 21 4
総通算

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジャイルトン・ロレンソ・ダ・シルバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャイルトン・ロレンソ・ダ・シルバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャイルトン・ロレンソ・ダ・シルバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS