シルヴィ・ランクール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 00:40 UTC 版)
シルヴィ・ランクール, (仏: Sylvie Rancourt、1959-)は、カナダ、ケベック州のバンド・デシネ作家。ケベック州における自伝的バンド・デシネの草分け的存在であり、ストリッパーとしての自身の体験を綴った『メロディ』で特によく知られている。2014年『メロディ』がアングレーム国際漫画祭[1]に正式出品され、2019には、「個人または団体による、ケベック州のバンド・デシネ界への多大な貢献」に対して贈られるAlbert-Chartier賞を受賞した[2]。
経歴
1959年、アビティビ・テミスカマング地域マカミック[3]に生まれる。1979年、夫とともにモントリオールに移り住み、夫の勧めでストリッパーとして働き始める[4], [5]。 ほどなくして、その体験をもとにしたバンド・デシネ『メロディ』の制作を開始する。
参考文献
- ^ Conseil des arts et des lettres du Québec (2015). Quand on crée on a toujours 20 ans. Montréal: Conseil des arts et des lettres du Québec. p. 21. ISBN 9782550729242 2024年7月18日閲覧。
- ^ “Prix Bédéis Causa 2019 : des surprises et une nouveauté” (フランス語). ActuaBD. 2024年7月18日閲覧。
- ^ “La Voix des images. Exposition de groupe” (フランス語). La Centrale. 2024年7月18日閲覧。
- ^ Camilla Patruno; Christian Marmonnier (2013). "Rancourt, Sylvie [1960]". In Béatrice Didier; Antoinette Fouque; Mireille Calle-Gruber [in フランス語] (eds.). Dictionnaire universel des créatrices (フランス語). Éditions Des femmes. p. 3599.
- ^ Quentin Girard (2013年2月). “Bulles interlopes de la Belle province” (フランス語). Libération .
- シルヴィ・ランクールのページへのリンク