シエラ・ネバダ天文台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 研究施設 > スペインの天文台 > シエラ・ネバダ天文台の意味・解説 

シエラ・ネバダ天文台

(シエラネヴァダ天文台 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 14:07 UTC 版)

最新の光学望遠鏡群
電波望遠鏡
旧式の望遠鏡

シエラ・ネバダ天文台(シエラネバダてんもんだい、Observatorio de Sierra NevadaOSN)は、スペインアンダルシア州グラナダ県ロマ・デ・ディラルに位置する天文台である。北緯37度03分51秒、西経03度23分05秒、標高2896メートルのシエラネバダ山脈尾根に建設されている。

口径1.5mと0.9mのナスミス式望遠鏡を2基備えており、アンダルシア宇宙物理学研究所が維持・管理を行っている。

また近隣には、ミリ波電波天文学研究所 (IRAM) のIRAM30m望遠鏡が設置されている。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯37度03分51秒 西経03度23分05秒 / 北緯37.06417度 西経3.38472度 / 37.06417; -3.38472





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シエラ・ネバダ天文台」の関連用語

シエラ・ネバダ天文台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シエラ・ネバダ天文台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシエラ・ネバダ天文台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS