ザ・ソング・ダイアリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ソング・ダイアリーズの意味・解説 

ザ・ソング・ダイアリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 04:15 UTC 版)

『ザ・ソング・ダイアリーズ』
ソフィー・エリス・ベクスターコンピレーション・アルバム
リリース
録音 2017–2018年
ジャンル オーケストラ
時間
レーベル
プロデュース
ソフィー・エリス・ベクスター アルバム 年表
ファミリア
(2016年)
ザ・ソング・ダイアリーズ
(2019年)
ソングス・フロム・ザ・キッチン・ディスコ
(2020年)
『ザ・ソング・ダイアリーズ』収録のシングル
  1. 「ラヴ・イズ・ユー」
    リリース: 2018年8月11日
  2. 「ア・ペシミスト・イズ・ネヴァー・ディサポインテッド」
    リリース: 2019年3月8日
テンプレートを表示

ザ・ソング・ダイアリーズ』(The Song Diaries)は、イギリスのポップ歌手ソフィー・エリス・ベクスターコンピレーション・アルバム。2019年3月15日にEBGB'sから発売された本作は、過去に在籍していたバンド、ザオーディエンス時代の曲「ア・ペシミスト・イズ・ネヴァー・ディサポインテッド」や、スピラーとのコラボレーション「グルーヴジェット」を含む歴代のヒット曲をオーケストラ・アレンジで再録音した作品であり、エド・ハーコートとともに制作された。

クラッシュ誌は本作を「オーケストラ・グレイテスト・ヒッツ」と呼んでいる[1]。本作を引っ提げて、2019年6月からはフル・オーケストラとともにイギリス・ツアーを開催した[2]

制作

アルバムの計画やレコーディングの初期段階での発表は2017年12月にプレッジミュージックから行われた[3]

オフィシャル・チャート・カンパニーは本作の紹介の中で、配信全盛の現代において気軽にアーティストの過去作品を入手できるようになったため、ベストアルバムの概念が変化したと述べ、テイク・ザットの2018年のベスト・アルバム『オデッセイ〜グレイテスト・ヒッツ』などに代表されるように、ヒット曲をリメイクして新鮮さを取り入れるようになったとしている[4]

新曲としてキャロル・ウィリアムズの楽曲のカバー「ラヴ・イズ・ユー」を収録、この曲は「グルーヴジェット」にサンプリングされていた曲でもあった。

トラックリスト

「ラヴ・イズ・ユー」を除く全プロデュースをエド・ハーコートが担当。「ラヴ・イズ・ユー」はビフィコの二人が手掛けた。

# タイトル 作詞 作曲・編曲 プロデューサー 時間
1. Groovejet
 
2. 「Take Me Home」
  • Ellis-Bextor
  • Bob Esty
  • Michele Aller
  • Ellis-Bextor
  • Bob Esty
  • Michele Aller
 
3. 「Murder on the Dancefloor」
 
4. 「Move This Mountain」
 
5. Music Gets the Best of Me
  • Ellis-Bextor
  • Alexander
  • Matt Rowe
  • Ellis-Bextor
  • Alexander
  • Matt Rowe
 
6. Mixed Up World
  • Ellis-Bextor
  • Alexander
  • Rowe
  • Ellis-Bextor
  • Alexander
  • Rowe
 
7. 「Catch You」  
8. Me and My Imagination
 
9. 「Today the Sun's on Us」  
10. Heartbreak (Make Me a Dancer)  
11. Bittersweet
  • Ellis-Bextor
  • Wiltshire
  • Small
  • Stannard
  • Robinson
  • Ellis-Bextor
  • Wiltshire
  • Small
  • Stannard
  • Robinson
 
12. 「Not Giving Up on Love」  
13. 「Young Blood」
  • Ellis-Bextor
  • Harcourt
  • Ellis-Bextor
  • Harcourt
 
14. 「Love Is a Camera」
  • Ellis-Bextor
  • Harcourt
  • Ellis-Bextor
  • Harcourt
 
15. 「Wild Forever」
  • Ellis-Bextor
  • Harcourt
  • Ellis-Bextor
  • Harcourt
 
16. 「A Pessimist Is Never Disappointed」 Billy Reeves Billy Reeves  
17. 「Love Is You」(ボーナス・トラック)
  • Montana Jr.
  • Walker
  • Montana Jr.
  • Walker
 
18. 「Take Me Home」(orchestral disco version) (ボーナス・トラック)
  • Ellis-Bextor
  • Esty
  • Aller
  • Ellis-Bextor
  • Esty
  • Aller
 
19. 「Murder on the Dancefloor」(orchestral disco version) (ボーナス・トラック)
  • Ellis-Bextor
  • Alexander
  • Ellis-Bextor
  • Alexander
 
合計時間:

チャート

チャート (2019) 最高
順位
Australian Digital Albums (ARIA)[5] 43
スコットランド (OCC)[6] 10
UK アルバムズ (OCC)[7] 14
UK Independent Albums (OCC)[8] 3
US Classical Albums (Billboard)[9] 22

出典

  1. ^ Murray, Robin (2018年12月7日). “Sophie Ellis-Bextor Launches New Album 'The Song Diaries'”. Clash. 2019年3月15日閲覧。
  2. ^ Bentley, David (2018年9月24日). “Sophie Ellis Bextor announces 2019 tour with full orchestra and it's coming to Birmingham”. Birmingham Mail. 2019年3月15日閲覧。
  3. ^ Sophie Ellis-Bextor: The Song Diaries on PledgeMusic”. 2019年3月15日閲覧。
  4. ^ Copsey, Rob (2019年1月29日). “Sophie Ellis-Bextor unveils orchestral disco version of Murder on the Dancefloor”. Official Charts Company. 2019年3月15日閲覧。
  5. ^ ARIA Australian Top 50 Digital Albums”. Australian Recording Industry Association (2019年3月25日). 2019年3月23日閲覧。
  6. ^ "Official Scottish Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2019年3月23日閲覧。
  7. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2019年3月23日閲覧。
  8. ^ "Official Independent Albums Chart Top 50". Official Charts Company. 2019年3月23日閲覧。
  9. ^ Sophie Ellis-Bextor Chart History”. Billboard. 2019年8月11日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザ・ソング・ダイアリーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ソング・ダイアリーズ」の関連用語

ザ・ソング・ダイアリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ソング・ダイアリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ソング・ダイアリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS