ザジ_(歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザジ_(歌手)の意味・解説 

ザジ (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/17 10:11 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ザジ
Zazie
基本情報
生誕 (1964-04-18) 1964年4月18日(54歳)
出身地 フランスブローニュ=ビヤンクール
職業 モデル、歌手
レーベル Phonogram(1991年 - ) [1]
Polygram
Mercury
ユニバーサルミュージックグループ
公式サイト ユニバーサルミュージックフランスZAZIEのページ
著名使用楽器
ギター、ヴァイオリン、ピアノ[2]

ザジ(: Zazie、本名はイザベル・マリー・アン[3]: Isabelle Marie Anne1964年4月18日[1][2] - )は、フランス出身のファッションモデルであり[3]女性歌手[2]。芸名であるZazieはレーモン・クノーの小説地下鉄のザジから[2]。全てのアルバムを自分でプロデュースしている[4]

来歴

1964年、フランスのブローニュ=ビヤンクール出身[2]。父親は建築家、母親は音楽の先生であり、幼い頃家ではクラシックが流れていた[5]。 文学の学士号を取得した後理学療法の勉強をし、さらに語学(英語、スペイン語、日本語)の勉強をする[6][1]、休みの日にシンセサイザーを弾くという生活をしていた[5]。 その後、イヴ・サン・ローランやカール・ラガーフェルドのショーに出演し[1][6]、1980年代のほとんどをモデルとして活動した後[1][5]、1990年に音楽活動を開始[2]。1991年に最初のレーベルであるPhonogramと契約した後[6]、 1992年にアルバム『Je, Tu, Ils』でデビュー[3]。 1995年、2枚目のアルバムである『Zen()』をリリース[5]。同アルバムの曲にはアフリカンドラムやアコーディオンなどの伝統楽器を用いた作品で[5]、50万枚以上を売り上げた[6]。 1997年6月にカジノ・ド・パリの舞台で、ベルギーの歌手Maurane、Catherine Lara、Michel Jonasz、Alain Souchon、Maxime Le Forestier、Francis Cabrelとともに6人でソル・エン・シー(仏:SolidaritéEnfants Sida)というグループを組みツアーを行う[5]。 1998年、「Made in Love」をリリースし[2]、フランスのグラミー賞とも呼ばれるヴィクトワール音楽賞で最優秀女性アーティスト賞を受賞[7]。 2001年、アルバム『La Zizanie』がフランスとベルギーのチャートで1位を獲得[3]。50万枚以上を売り上げ、2001年のArtist Music of Victory賞を受賞[6]。 2004年、アルバム『Rodéo』がフランスとベルギーのチャートで2位を獲得[3]。 2007年、アルバム『Totem』がフランスとベルギーのチャートで1位を獲得[3]35万枚以上を売り上げた[5]。 2010年、アルバム『Za7ie』には、昨年11月からのプロジェクトで発売曜日ごとにテーマをもたせたミニアルバム7枚の中に含まれる全49曲から14曲が収録され[8]、フランスとベルギーのチャートで1位を獲得[3]。 2012年自身のアルバムである1992年に発売された『Je, Tu, Ils』と1998年に発売された『Made In Love』をカップリングしたアルバム『Je, Tu, Ils / Made In Love』を発売[9]。 2015年フランスのオーディション番組「The Voice」のシーズン4のコーチとなり、2016年のシーズン5では審査員を務めている[2]

ディスコグラフィ

シングル

タイトル 収録アルバム
1992 Sucré, salé Je, Tu, Ils
Je, tu, ils
Un petit peu amoureux
1995 "Larsen" Zen
Zen
1996 "n point c'est toi
Homme sweet homme
1997 Les meilleurs ennemis Superflu
1998 Tous des anges Made in Love
Ça fait mal et ca fait rien
Tout le monde
Made in Love
Chanson d'ami
1999 Cyber Made in Live
2001 À ma place Personne n'est parfait
Rue de la paix La Zizanie
2002 Adam et Yves
Sur toi
2003 Danse avec les loops
2004 Rodéo Rodéo
Toc, Toc, Toc
Excuse-moi
Oui
2007 "Des rails" Totem
Je suis un homme
J'étais là"
2008 Flower power
FM Air Zest of
2010 Avant l'amour Za7ie
Etre et avoir
2011 Chanson d'amour
Me taire te plaire Jouer dehors
2013 Les contraires Cyclo
20 ans
Temps plus vieux
2015 Discold Encore Heureux
Pise

アルバム

  • Je, tu, ils(1992年)
  • Zen(1995年)
  • Made in Love(1998年)
  • La Zizanie(2001年)
  • Rodéo(2004年)
  • Totem(2007年)
  • Za7ie(2010年)
  • Cyclo(2013年)
  • Encore heureux(2015年)
  • L'Intégrale(2016年)

ベストアルバム

  • Zest of(2008年)
  • Les 50 plus belles chansons(2015年)
  • L'intégraRe(2016年)

ツアー

  • Zazie est en ville(1996年)
  • Le Tour des Anges(1998年 - 1999年)
  • Zazie sème la Zizanie(2003年)
  • Rodéo(2005年)
  • Totem(2007年 - 2008年)
  • Za7ie(2011年4月 - 2012年2月)
  • Cyclo(2013年)
  • L'Heureux(2016年)

受賞歴

私生活

2002年8月24日、ミュージシャンファビアン・カエン(フランス語: Fabien Cahen)との間にロラ(仏:Lola)を出産。妊娠のために同年のツアーをキャンセルし、出産後5か月でヨーロッパツアーに復帰。50回の公演を無事に終えている[2][5]。2005年に離婚[6]

出典

脚注

  1. ^ a b c d e ZAZIE > bio” (フランス語). ユニバーサルミュージック フランス. 2018年5月5日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i ZAZIE” (フランス語). cosmopolitan.fr. 2018年5月5日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g Cyclo”. hmv. 2018年5月5日閲覧。
  4. ^ Biography Zazie”. MUZIKUM. 2018年5月5日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h Zazie” ("フランス語"). MUSIQUE. 2018年5月5日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g Voici Bios People Zazie” (フランス語). Voici. 2018年5月5日閲覧。
  7. ^ a b Made In Love”. HMV. 2018年5月5日閲覧。
  8. ^ Za7ie”. HMV. 2018年5月5日閲覧。
  9. ^ Je, Tu, Ils / Made In Love (2 For 1)”. HMV. 2018年5月5日閲覧。

外部リンク


「ザジ (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザジ_(歌手)」の関連用語

ザジ_(歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザジ_(歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザジ (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS