ザイサン湖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/20 09:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ザイサン湖 Зайсан көлі |
|
---|---|
![]() |
|
位置 | 北緯48度00分 東経84度00分 / 北緯48.000度 東経84.000度座標: 北緯48度00分 東経84度00分 / 北緯48.000度 東経84.000度 |
流入河川 | エルティシ川 (カラ・イリティシ), Kendyrlyk |
流出河川 | エルティシ川 |
流域国 | ![]() |
南北長 | 105 km (65 mi) |
最大幅 | 48 km (30 mi) |
面積 | 1,810 km2 (700 sq mi) |
最大水深 | 15 m (49 ft) |
水面の標高 | 420 m (1,380 ft) |
![]() |
ザイサン湖(ざいさんこ、カザフ語: Зайсан көлі, 英語: Lake Zaysan)は、カザフスタンの東部にある淡水湖。面積は1,810km2。
標高420mにあり、長さは105km、幅は22 - 48kmある。水深は最大15m。エルティシ川(イルチェイシ川)が流れ出す。11月の初めから4月の終わりまでは氷に閉ざされる。
1959年にブカタルマダム(Bukhtarma dam)が建設されたことにより、往時と比べて水位が6m程上昇し、面積は5,500km2程に広がった。
世界最古の古代湖でもある。
固有名詞の分類
- ザイサン湖のページへのリンク